金利タイプ(固定金利選択型・変動金利型)|住宅ローンを選ぼう - ノムコムの住宅ローン

不動産サイト nomu.com > 住宅ローントップ > 自分にあった住宅ローンを選ぼう > 金利タイプ

自分にあった住宅ローンを選ぼう
  • 物件購入予算を出そう!
  • 住宅ローンについて知ろう!
  • 繰上返済とは?

金利タイプ

住宅ローン選びをする際に、一番と言っていいほど重要になってくるのが金利タイプでしょう。同じ金融機関の住宅ローンでも、金利タイプによって、適用される金利も、将来の金利に対する影響度も異なり、総返済額も大きく変わります。
住宅ローンの金利タイプには、全期間固定金利型、固定金利選択型、そして変動金利型の3タイプがあります。

全期間固定金利型

全期間固定金利型は、契約時点で、借入期間中の金利が固定されるタイプ(フラット35や一部の銀行)。
全期間ずっと金利が一律のタイプと途中から金利がアップする段階金利型もあります。段階金利型の場合でも、借入時にアップ後の金利が決められています。

●特徴

  • ・毎回返済額や総返済額が固定されるので、金利上昇期にも安心できる
  • ・将来の返済内容が確定しているので、ライフプランが立てやすく、家計管理がしやすい

●注意点
一般的に変動金利タイプより、金利が高めに設定されている。

全期間固定金利型

[図]固定金利型

固定金利選択型

固定金利選択型は、借り入れ当初から2年、3年、5年、10年、15年などの一定期間中の金利が固定されるタイプ(銀行ローン)。

●特徴

  • ・固定金利期間が短いほど当初の金利が低い
  • ・固定金利期間終了後は、変動金利型や、再度、固定金利選択型を選ぶことができ、その時点の金利で、その後の毎回の返済額が再計算される

●注意点
金利変動幅や返済額について上限などは設定されていないため、大幅に金利が上昇すれば、返済額が膨らむ。

固定金利選択型

[図]固定金利選択型

変動金利型

変動金利型は、通常、金利が1年に2回見直されるため、金利変動の影響をストレートに受けます。

●特徴

  • ・金利が1年に2回見直される
  • ・一般的に他の金利タイプよりも金利が低い

多くの銀行では、一般的に、毎回の返済額の改定は5年ごとで、かつ改定後の返済額が従前の1.25倍以内というルールを設けています。

●注意点
金利が大きく上昇すると元本が減らず、未払利息まで発生するリスクがある

変動金利型(5年ごと返済額見直しの場合)

[図]変動金利型 (5年ごと返済額見直しの場合)
  • 自分にあった金利タイプは?

    全期間固定金利型が向いている人
    • ・金利動向などのチェックが苦手な人
    • ・途中で返済額が上昇すると家計面で困る人
    • ・将来、住宅ローンの借り換えが難しい人
    変動金利型や5年以内の比較的短期の固定金利選択型でも大丈夫と言える人
    • ・借入額が少ない場合
    • ・繰上返済でローン残高を早めに減らし、15年程度でローンを完済できる人
    固定金利選択型が向いている人
    • ・教育費などの負担がある間の金利変動リスクを負わないですむよう、固定金利期間を中期で確保しておきたい人

自分にあった住宅ローンを選ぼうTOPへ

  1. 新築マンション
  2. 中古マンション
  1. 新築一戸建て
  2. 中古一戸建て
  3. 土地
生涯賃金から考えるライフプランシミュレーション!
健太と美咲の住宅ローン奮闘記 目指せマイホーム・オーナー
ファイナンシャルプランニングサービス

住宅ローンの知識

お得なローンはどれ?
超便利な住宅ローン徹底比較一覧!


■目的から探す
■金融機関から探す

提供:イー・ローン

住宅ローンベスト金利一覧

変動 0.298% 詳細
固定3年 0.318% 詳細
固定5年 0.648% 詳細
固定10年 0.600% 詳細
全期間固定 1.110% 詳細

2024年03月12日 現在
提供:イー・ローン

住宅ローンページをご覧のみなさまへ

住宅ローンのことなら、野村不動産ソリューションズのノムコム。返済計画の試算や借り入れにかかる諸費用、金利タイプなど知っておきたい住宅ローンの基礎知識をまとめました。