

- 娘さんとお母様の2人暮らし
- 美味しいものと楽しいものに出会えるこの街が大好き
- 勤務先と自宅が同じ元町・中華街にある職住近接
母のお気に入りになった街、元町・中華街
仕事の事務所がもともと元町・中華街にあり、引っ越すまでは都内で家族一緒に住んでいました。姉の結婚を機に新たに住む場所を探すことになり、親の住みやすい環境を重視して、事務所がある元町・中華街に決めました。

観光地のイメージがある方も多いと思いますが住宅街もあり、医療機関など便利な施設も多くあります。
利便性が高いためにシニア世代も安心して外出できるのか、引っ越してから外出好きの母は同世代の友だちが大勢できました。私よりも母の方がこの街を気に入っているかもしれません。私も、思っていた以上に暮らしやすい街だと感じています。

海外の文化を取り入れてきた多様な表情を持つ街を歩く
元町・中華街は観光地としても有名で、異国文化が残る多様な表情を持つ街です。中華街は多くの中華料理店でにぎわう、横浜の人気観光スポットで、そこから徒歩圏内にある山手はイギリスとフランスの駐屯地になっていた当時の面影を遺す洋風な一画です。昭和初期に建てられた洋館をはじめ歴史的建造物が多く、海外の文化に触れられます。

ブランドショップが並ぶ『横浜元町ショッピングストリート』は、犬を連れて歩く地元の人が多いことから別名「ドギータウン」とも呼ばれていて、犬のための施設も多く、犬専用の指環をつくる店もあるほどです。

少し足を延ばしたところにある『山下公園』は海が見渡せる眺望スポットで、母はこの公園が大好きなんです。もしこの街を訪れた方がここで一日を過ごすなら、ゆっくりと散歩しながら、多様な文化と表情を楽しんでいただきたいですね。

楽しみと日々の暮らしが徒歩圏内に共存する街
母は80代ですがとても元気で外出が好きな人です。景色を見ながら移動できるからという理由で、歩いていろいろなところへ出かけています。元町・中華街の周辺は徒歩圏内に楽しめるスポットが多く、行きたいところがたくさんあるようです。

この街に住むシニア世代も元気な方が多く、母もよく同世代の友だちと街歩きを楽しんでいます。日用品の買い物をする店や医療機関もすべて徒歩圏内にあるので、日々の生活で困ることはほとんどありません。

日々の買い物をするときは、元町のオーガニックスーパーマーケットや、石川町にあるスーパーマーケットなど、その時に買いたいものによってお店を使い分けています。
活気があふれる一方で、落ち着きのある街
街には活気と賑わいがある一方で、夜はとても静かで落ち着きがあります。山手エリアを散策すれば、夜には夜景も見えてその美しさに魅了されます。楽しさも落ち着きもある、そんな街に住んでしまうと他の街には住めなくなるかもしれません。
母も「ずっとこの街で暮らしていたい」と言っています。楽しいものが好きな私たちにとって、元町・中華街はとても素敵な場所です。

- PROFILE
- 仁井見 理絵さん 40代。広島県出身。自営業。
経営コンサルタント兼エステサロン経営者。休日は一人でゆっくりできる癒しスポットを探す街歩きが楽しみな人。
仁井見 史子さん 80代。広島県出身。
ハワイ暮らしの経験もある華道の先生。美味しいものと楽しいものを求めて外出する、いつまでもアクティブな人。
家族構成:母と娘 居住年数:10年
お気軽にスタッフまでお申し付けください

ノムコムでこのエリアの物件を探す
このエリアの「ノムコム」おすすめマンション

石川町から徒歩1分にある『Fermata(フェルマータ)』は、私にとって本当に居心地のよい癒しの場所です。何度も通いたくなると思わせるのは、やはり店主の方や店員さんなどの「人がいい」ところが大きいですね。

オーナーの長谷川さんは丁寧でやわらかく、とても感じの良い方でいつも笑顔で接してくれます。あまりに素敵なので、人柄を見習いたいなとお会いするたびに思います。
お店に行くと、「今日はどんな気分?」と聞いてくださり、その時の気分に合わせたドリンクをセレクトしてくださいます。
ワインやカクテルはもちろんですが、全てイタリアのものを使っていらっしゃいます。カフェタイムのコーヒーやブラッドオレンジジュース、手作りのチョコレートも本当においしいです。
まるで家に帰ってきたかのようにくつろげて、素敵なオーナーにも癒される。『Fermata』は私にとって本当に大切な、「心身ともにリセットできる場所」ですね。
Fermata(フェルマータ)
所在地:神奈川県横浜市中区石川町2-73-1
電話番号:045-294-2651
石川町から徒歩1分に位置するワインバー。
本場イタリアのような気軽に立ち寄れるカジュアルな雰囲気で、オーナーが厳選したイタリア産のワインやおつまみを楽しめる。
ビギナーからワイン通まで満喫できる充実のイタリアワインのバリエーションに加え、オーナーおすすめのチーズの盛り合わせも人気。
1人でゆっくりとくつろげるカウンター席や、グループでも楽しめるテーブル席も完備している。
