

- 生まれはさいたま市、結婚してからも同じ街に住み続ける2人
- 通学や通勤もさいたま市内から
- 人とのつながりを大切にしながら暮らす毎日
新居の条件は「生まれ育った街で暮らすこと」
私たちはさいたま市(旧・与野市)生まれ、さいたま市育ちで、両親や親戚、友人の多くがさいたま市とその周辺に住んでいます。生活環境が整っていて住み心地が良いため、他のエリアに引っ越すことが考えられませんでした。

また、互いの実家や友人の住まいにも近く、簡単に行き来できる距離で関わりを持ち続けたいという思いがありました。

さいたま新都心駅は複数路線が使えるので交通の便が良く、東京都内の主要駅や大宮駅などの大きな駅にも乗り換えせずに行くことができます。買い物にも出やすいですし、妻はさいたま市内の実家から都内の専門学校に通学していたこともあって、都内への通勤や通学もしやすい街だと思います。
買い物や娯楽も街中で楽しめる
さいたま新都心駅の周辺は商業施設が多く、電車に乗って遠出をしなくても買い物に困りません。『コクーンシティ』のような大きな商業施設に行けば、服から生活雑貨、娯楽品まで揃います。休日には『コクーンシティ』の中にある『MOVIXさいたま』で映画を観て、ランチやショッピングを楽しんだり、お気に入りの居酒屋へ行ったりして過ごすこともあります。

『コクーンシティ』から駅を挟んで反対側には『さいたまスーパーアリーナ』と隣接した『けやきひろば』があり、冬はイルミネーションがとてもきれいです。2人のお気に入りスポットの1つでもあります。
暮らしに必要なものが揃う便利な街
埼玉県では「埼玉版スーパー・シティプロジェクト」という「日本一暮らしやすい埼玉県」を実現するというプロジェクトを行っていて、さいたま市は「スマートシティさいたまモデル」として生活の質の向上を目指しているそうです。実際にさいたま新都心エリアに住んでいて、暮らしに必要な施設が揃っているので便利だと感じます。

仕事帰りにスーパーに寄ったり、休日は車でまとめ買いしたりと、生活に必要なものは駅周辺でなんでも揃います。『さいたま赤十字病院』のような大きな医療機関や各種クリニックも徒歩圏内にあるので、何かあったときも安心感があります。

人との縁を大切にできるこの街に住み続けたい
さいたま新都心エリアは昔に比べて開発が進められて、利便性がどんどん上がっていると思います。私たちのようにこの街の住み心地を気に入って長い間住んでいる方もたくさんいますし、一方で新しいマンションなども増え、他のエリアから転居してくる方も多くなっていると感じます。幅広い世代の方が住んでいるので、世代を超えた新たな縁を紡ぐ機会も増えていきそうな予感がします。


- PROFILE
- 相川 龍さん 30代。埼玉県出身。会社員。
趣味はカメラと中学生の頃から続けているテニス。社会人になって他の趣味を探すうちにおしゃれに目覚め、今はファッションが大好きになった人。
相川 由依さん 30代。埼玉県出身。美容師。
子どもの頃からの友人や社会人になって知り合った人と長く交流が続く、人とのつながりを大切にする人。
家族構成:夫婦 居住年数:2年
お気軽にスタッフまでお申し付けください

ノムコムでこのエリアの物件を探す
このエリアの「ノムコム」おすすめマンション

『Liecot(リコット)与野店』は妻の元職場のヘアサロンです。妻がお世話になった先輩美容師が在籍していて、その縁で今はお客さんとして通っています。

先輩美容師はお子さん2人を育てながら働いていて、当時一緒に働いていたときに教えてもらったスキルが今でも妻の中で活きているそうです。ヘアスタイルはもちろん服装もとても洒落ていて、丁寧な施術をしてくれる素敵な方です。
『Liecot(リコット)与野店』は外観はグリーンが多く、店内にはアロマの優しい香りが漂っています。悩みに合わせた施術を受けながら、リラックスして過ごせるヘアサロンです。
Liecot(リコット)与野店
所在地:さいたま市浦和区上木崎1-10-15 入江ビル1F
電話番号:048-814-0814
与野駅から徒歩1分、たくさんのグリーンを使って癒やしの空間を作るヘアサロン。店名の「Liecot」は、フランス語の「lian(つながり)」と「Tricot(編み物)」を組み合わせた造語で、「お客様とのつながりを大切に編んでいく」という気持ちを表現している。
