THE OBSERVATORY

THE OBSERVATORY
SORA TOWER
野村不動産 フィリピン開発二号案件

お問合せ先

THE OBSERVATORY
THE OBSERVATORY 
SORA TOWER

♦BGCの眺望を享受できる南向き住戸を多く備えた住戸計画
♦職住近接を求める若い世代の居住者に向け、コワーキングスペースやカラオケスペース等を計画
♦「日本のライフスタイル」をコンセプトとした、デザイン・設備機器・収納計画等を採用

  • THE OBSERVATORY SORA TOWER
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER
  • SORA Tower at THE OBSERVATORY
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER
319 STUDIOタイプ(ワンルーム)
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER室内
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER室内
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER室内
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER室内
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER室内
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER室内
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER室内
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER室内
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER
  • THE OBSERVATORY SORA TOWER

Locationロケーション情報

BGC・マカティ・オルティガスの中心

BGC:グランドハイアットや三越をはじめ、高層オフィスビルや高級ホテル、高級モール、外資系企業のオフィス等が集積するフィリピンを代表する発展都市。

マカティ:古くからマニラの中心として栄え、金融機関やITなど国内外の大企業が集積。日系企業も多く集まるビジネス都市。

オルティガス:シャングリラホテルやSMメガモール等の商業施設に加え、BPO企業やフィリピンを代表する現地企業が集積するマニラ第三の都市。

BGC・マカティ・オルティガスの中心 THE OBSERVATORY SORA TOWER

MAP ボニファシオ・グルーバル・シティ(BGC)
  • ボニファシオ・グルーバル・シティ(BGC)
  • マカティ
  • オルティガス

「THE OBSERVATORY SORA TOWER」物件概要
●用途:住宅
●延床面積:約4.5万㎡
●総戸数:650戸
●面積帯:28㎡(スタジオ)~148㎡(3ベッドルーム)
●竣工・引き渡し:2030年予定
※管理費等(修繕積立金・修繕積立基金等)は別途必要になります。
※間取り・専用面積は変更になる可能性がございます。
※上記概要は2024年12月現在のものです。

【販売代理】Federal Land Inc.【専門エージェント】Property Access 株式会社 【売主】Federal Land NRE Global Inc.(FNG)
【事業推進、施工品質管理及び販売について】
本事業の事業推進、施工品質管理および販売については、現地の開発業務に精通しているFederal Land NRE Global Inc.(FNG)がフィリピンにおける法律や商慣習に則って行い、Property Access 株式会社が取引サポートを行います。したがって野村不動産株式会社が日本国内で事業主として施工品質管理を行う事業とは異なります。 また適用されるアフターサービスも、日本国内で事業主として行う内容とは異なります。
【当HP内の画像(パース)について】
掲載の各完成予想図は、計画段階の図面等を元に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、今後変更となる場合がございます。なお、外観形状の細部・設備機器・配管類、敷地外の周辺道路・電柱・標識・建物等の表現を一部省略、または簡略化しています。植栽につきましては、特定の季節やご入居時の状態を想定して描かれたものではなく、樹種・本数等は今後変更になる場合があります。家具・調度品等は販売価格には含まれません。
【物件に関するお問い合わせ・販売について】
物件に関するお問い合わせ・ご案内等は、Property Access 株式会社のサポートのもと、事業主体であるFederal Land NRE Global Inc.(FNG)が行います。なおProperty Access株式会社のサポート利用に際しましては、物件価格に7%を乗じたアドバイザリー手数料(別途消費税)を日本円にてお支払いいただきます。当資料は信頼性が高いと思われる情報源から入手した情報で構成しておりますが、その内容については野村不動産ソリューションズ株式会社は正確性・完全性を保証するものではありません。
お申込み・ご購入等の決定に際しては、売主・事業主体・アドバイザリー会社が提供する販売条件等を記載した書面を熟読の上、お客様の責任においてご判断を頂きますようお願い致します。
【Federal Land NRE Global Inc.(FNG)について】
Federal Land NRE Global Inc.(FNG)は、野村不動産株式会社とフィリピンの大手デベロッパーFederal Land, Inc.との間で、2022年3月に設立された合弁会社です。 初期案件として、フィリピン国内において4エリアの開発用地(総面積約250ha)を組み入れています。また”JAPAN CONCEPT”を活かした商品計画を通じ、フィリピンの人々へよりよい生活や時間の提供を目指しています。

先着順受付のため、完売済の際はご容赦ください。