PRODUCED BY 野村不動産ソリューションズ

【神戸三宮】ショッピングタウンであり行政の中心。住宅地としても人気の街

 
神戸ポートタワー

神戸市中央区の三宮エリアは神戸市最大のターミナル拠点があり、多くのショッピング施設が集まる街です。さらにレジャースポットも多いことから、観光地として人気です。

また、神戸港開港に伴う外国人居留地の誕生を発端とするビジネス街として発展したことから、異国情緒漂う落ち着いた街並みに、職住近接の住宅地としても人気があるエリアです。

 

行政・ビジネスの中心・三宮
兵庫県庁

三宮のある中央区は1980(昭和55)年に葺合区と生田区が合併して誕生しました。その名の通り「兵庫県庁」や「神戸市役所」を擁する神戸市の中心地です。

1868(慶応3)年の「神戸港」開港に伴い、今の中央区内に外国人の住居や通商の場として居留地が誕生しました。この居留地は『東洋一美しい居留地』として称賛されました。

一方、周辺にも外国人が居住できるようになったことから三宮の北側にある山本通二丁目や北野町周辺には多くの洋館が誕生しました。その多くは今も保存されており、当時の面影を色濃く残す「北野異人街」として神戸を代表する観光地となっています。

1909(明治4)年頃にドイツ人貿易商の屋敷として建てられた「風見鶏の館」のほか、美しくペイントされた外壁が特徴的な「萌黄の館」、魚のうろこに似た外壁から「うろこの家」と呼ばれる異人館など、周辺には見学可能な多くの洋館が点在し、独特の雰囲気を作り出しています。

1873(明治6)年に「兵庫県庁」が移転すると、神戸市の行政の中心地になりました。さらに、大正時代になると旧居留地には多くの日本人が集まり、ビジネスの中心地として発展を遂げました。1957(昭和32)年に「神戸市役所」が移転し、銀行や商社も集まり、名実ともに神戸市の中心地としての地位を確立しました。 1902(明治35)年に建てられた 「兵庫県庁」の本庁舎は「兵庫県公館」として改築保存され、国の登録有形文化財になっています。

 

教育施設も多く集まるエリア
神戸女学院大学

三宮の北、山手側に1875(明治8)年に「神戸英和女学校(現・神戸女学院大学)」が設立されたことをきっかけに、三宮周辺は文教エリアとしての機能も持つようになりました。「神戸英和女学校」はその後移転し、跡地は「神港中学校(現・神港学園)」となっています。

そのほか「神戸師範学校(現・神戸大学発達科学部の前身)」や「兵庫県高等女学校(現・兵庫県立神戸高等学校)」、「頌栄保姆伝習所(現・頌栄短期大学)」や「山手学習院(現・濱名山手学院)」など多くの教育施設がこの地に誕生しました。他にも、1893(明治26)年には現在の「神戸中華同文学校」の場所に「中華会舘」が設立され、国際色豊かな神戸の街でも、とくにインターナショナルな雰囲気が漂う街になりました。

 

県下最大のショッピング・リゾートエリア
神戸マルイ

「神戸マルイ」や「大丸 神戸店」、「神戸阪急」「三宮オーパ」など大型ショッピング施設が集まる三宮エリアは、神戸市だけでなく兵庫県内でも最大のショッピングタウンです。

「神戸・三宮センター街」といった商店街も充実しているほか、「北野工房のまち」や「神戸旧居留地」などレトロ感漂うショッピング施設も点在しています。

また、「元町」駅の南側に広がる「神戸元町商店街」をはじめ、大型ショッピング施設が集まる「神戸ハーバーランド」でも気軽に買い物を楽しむことができます。道沿いに開業した「トアホテル」がその名の由来の「トアロード」沿いにはセンスの良いショップが点在するほか、近年は「元町」駅の北側から「トアロード」の間におしゃれな店が増加しました。「トアウエスト」と呼ばれ注目されるなど、買い物も多彩に楽しめます。

また、北側の諏訪山の展望台「金星台」、「神戸ポートタワー」、「メリケンパーク」、「ハーバーランド」などレジャースポットも多いエリアです。商業・観光スポット施設も充実している三宮エリアでは、休日も楽しみは尽きないでしょう。

 

アクセスの良さが最大の利点、再開発も進む
三ノ宮駅

三宮はJR、阪急電鉄など、鉄道6路線の駅が集まり、特急・快速がすべて停まる市内最大のターミナル拠点です。大阪の「梅田」駅まで約30分、京都まで1時間ほどと、通勤・通学にも便利なうえ、近畿圏の主要エリアへも気軽に行くことが可能です。

また、バス便でも、市内はもちろん関東・東海・北近畿・山陽・山陰・四国・九州などの主要都市と神戸を結ぶ高速バスも発着しています。

神戸市の中心地・三宮の魅力をさらに高めるため、神戸市は三宮再整備に本格的に着手しました。三宮再整備は、三宮の駅と街をさらに近接させ、駅を出た瞬間に街へと誘われる空間を目指し、歩行者空間の整備、駅前広場の拡充、バス乗り場の集約、風格ある街並みの誘導などに取り組むことにしています。

とくに「三宮」駅周辺は「えきまち空間」として、「ミント神戸」の東側、「神戸市中央区役所」などの跡地を利用してバスターミナルを併設した高層ビルを整備します。新たなバスターミナルは現在の「ミント神戸」のバスターミナルと一体となって西日本最大級の中・長距離バスターミナルとなる予定です。

さらに三宮交差点には「三宮クロススクエア」としてJR線と神戸市営地下鉄、阪急神戸線、阪神本線がスムーズに乗り換えでき、周辺のショッピング施設にもアクセスしやすい空間を整備する構想です。

「神戸市中央区役所」の移転や阪急「神戸三宮」駅の駅ビル「EKIZO神戸三宮」が開業したほか、JR「三ノ宮」駅の駅ビル「三宮ターミナルビル」の建て替えも2023(令和5)年以降の開業を目標に進んでいます。

このように、従来の歴史・文化や生活利便性に加え、再開発も進むことから、注目を集めている三宮エリア。この街は利便性と閑静な環境が両立する住宅地として、根強い人気を保ち続けています。

掲載日
2019/10/01

本記事は、(株)ココロマチ が情報収集し、作成したものです。記事の内容・情報に関しては、調査時点のもので変更の可能性があります。

このエリアの店舗不動産の購入や売却についてのご相談は、お気軽にスタッフまでお申し付けください
  • 野村の仲介神戸三宮センター
    0120-989-335(通話無料・携帯もOK)

    営業時間 : 9:30~18:10

    定休日 : 火曜日・水曜日

    店舗情報はこちら
このエリアのノムコムおすすめ!マンション
マンションデータPlus より
プラウドタワー神戸県庁前
神戸市西神山手線「県庁前」駅
シティタワー神戸三宮
神戸新交通「三宮」駅
神戸ハーバータワー
東海道本線「神戸」駅
ブリリアタワー神戸元町
東海道本線「元町」駅
ザ・レジデンス神戸元町通
東海道本線「神戸」駅