相続に関する不動産売買なら野村の仲介+にご相談ください。 / 野村の仲介+(PLUS)

相続に関する
不動産売買なら

野村の仲介+にご相談ください。

未来を見据え
次の一手をご提案します。

相続

  • Q.1

    そもそもうちって相続税かかるの?

    A.被相続人がご所有していた財産の種類や
    相続人の人数により異なります。

    不動産・株・現金等、財産の種類により税計算の評価方法が異なり、相続人が複数の場合には、どう分けるかなども重要になります。
    当社では、提携税理士による相続税診断サービスを行っており、より最適なご提案をいたします。

  • Q.2

    売却をした場合、税金何がかかるの?

    A.売却時には、「譲渡所得税」が
    発生する可能性がございます。
    購入した時より高く売れた金額に
    税金が発生します。

    購入時の「契約書」や「領収書」の有無や不動産を保有していた年数、相続不動産に住んでいるか否か等により、税金が変わってきます。
    また、条件により税金控除の特例を受けられる可能性があります。

  • Q.3

    先祖代々の不動産、
    持ち続けておく「デメリット」って?

    A.維持費または安全上の問題が
    デメリットと言えます。

    空き家にしておくことで、
    建物の経年劣化や防犯上の問題の可能性があり、
    各行政でも対策をとっている社会問題です。

  • Q.4

    相続した不動産を他の相続人と共有で
    持つことになったけど売却可能なの?

    A.不動産のご売却では共有者全員の
    同意が必要となります。

    売却価格、諸条件等で共有者とご売却の方針が調わないケースがあります。当社にて共有者の方も含めまして、相続人皆様がご納得いただけますよう、
    ご売却条件や方法等最適なご提案をいたします。

  • Q.5

    なるべく売却をしないで保有しておきたいけど、節税も含めて良い方法ある?

    A.まずは一度、現在の資産価値を
    確認してみてはいかがでしょうか。

    直近のデータからすると「今」は高値で売れる可能性が高い時期と考えています。もちろん、売却以外に「アパート等の収益不動産の建築」「不動産の賃貸」等の活用方法もあります。
    お客様の1番良い方法をご提案させていただきます。

  • Q.6

    相続についての相談は
    相続前相続後どちらが良いの?

    A.どちらでも大丈夫です。

    当たり前ではありますが、財産の処分等は
    相続前は本人、相続後は相続人の全員の意思が必要です。
    相続後であれば、相続財産の活用方法等は相続人全員で話し合っていく必要がありますが、
    遺産分割協議書の作り方・相続登記の方法等ご提案いたします。また、不動産売却の場合は相続前と相続後では掛かる税額が異なる場合がありますので注意が必要です。

このようなお悩みをお持ちの方は、
ぜひご相談ください。

不動産売買実務の経験豊富なスペシャリストが
資産の「これから」にパートナー税理士とともに相続・相続税対策をご提案します。
不動産という大切な資産。いざという時に困らないよう
あらかじめ資産価値の把握、相談をしておくことが大切です。

相続サポート 相続サポート

土地

狭小不動産から大型不動産まで
何でもお任せください。

様々なケースに応じて、最適なご提案をお約束します。

土地 土地

土地のお悩みに
ご利用いただけるサービスメニュー

土地ステージング
ご所有の土地の魅力、第一印象をよくする
土地ステージング
あんしん土地診断
土地のお取引に安心をプラスする
あんしん土地診断

for LAND

土地のお悩みにご利用いただけるサービスメニュー

土地ステージング
ご所有の土地の魅力、第一印象をよくする
土地ステージング

お客様の土地を、より魅力的に。
土地の印象をよくすることで、
売却活動を円滑に進めます。

  • 1草刈り作業を行い、整えます
  • 2雑草が生えないように防草シートを施工
  • 3看板を設置し購入検討者へアピール
あんしん土地診断
土地のお取引にも’あんしん’をプラス
あんしん土地診断(土地測量)

土地測量のプロが調査を実施し、
無償で仮測量図を作製するサービスです。

  • 1土地の専門家による検査
  • 2土地の現状を事前に確認
    (境界線の有無・越境の有無・敷地内高低差等)
  • 3仮測量図の作製
あんしん土地診断
土地のお取引にも’あんしん’をプラス
あんしん土地診断(埋設物撤去)

土地に関して、専門家が検査を実施し、お引渡し後、万が一所定の地中埋設物が発見された場合、
撤去を受けることができるサービスです。

  • 1土地の専門家による検査
  • 2引き渡し後6ヶ月間アフターサポート
    (埋設物撤去)
  • 3埋設物撤去費用 最大200万円

建物

問題を先送りにしてはいませんか?
下記のほか様々な事案に対応いたします。ぜひご相談ください。

建物 建物

戸建てのお悩みに
ご利用いただけるサービスメニュー

ホームクリーンアップ
居住中のお住まいをプロの手で美しく
ホームクリーンアップ
あんしん建物補修
お取引の後にも安心を
あんしん建物補修
あんしん設備補修
住宅設備の不安を”あんしん”へ
あんしん設備補修

for HOUSE

戸建てのお悩みにご利用いただけるサービスメニュー

ホームクリーンアップ
居住中のお住まいをプロの手で美しく
ホームクリーンアップ

【室内お片付け】お住まいをスッキリと広く
【水回りクリーニング】によって清潔で美しい空間に
【プロのカメラマンによる室内撮影】
きれいな写真で広告効果もUP

イメージ
あんしん建物補修
お取引の後にも’あんしん’を
あんしん建物補修

建物に関して、専門家が検査・補修し、
お引渡し後、万が一不具合が発生した場合、
補修を受けることができるサービスです。

  • 1住宅の専門家検査
  • 2検査時に不具合箇所があれば
    1住戸あたり5万円まで補修
  • 3引渡後最長5年のアフターサポート
    補修費用 最大500万円
あんしん設備補修
住宅設備の不安を”あんしん”へ
あんしん設備補修

住宅設備に関して、専門家が検査・補修し、
お引渡し後、万が一不具合が発生した場合、
補修を受けることができるサービスです。

  • 1多岐にわたる設備を住宅の専門家検査
  • 2検査時に不具合箇所があれば
    1住戸あたり5万円まで補修・交換
  • 3引渡後最長5年のアフターサポート
    設備機器ごとに最大110万円の補修・交換

野村の仲介+では、
不動産の購入・売却をご検討のお客様に
お取引を安心してスムーズに行っていただけるよう、
様々なサービスをご用意しています。

カンタン60秒入力査定したい不動産のご住所を選択してください

売買相談ダイヤル

0120-919-396
年中無休 ※年末年始は除く 受付時間:9:30~18:10