PRODUCED BY 野村不動産ソリューションズ

【荻窪】杉並区随一のショッピングタウン。音楽と文化が彩る良好な住環境

 
大田黒公園

荻窪は東京都杉並区に位置し、「新宿」駅からJR中央線快速で直通約10分、「東京」駅からも直通約24分という好立地にあります。元祖ラーメン激戦区として知られ、「ルミネ荻窪」や「荻窪タウンセブン」といった大型ショッピング施設が集まっているため華やかな印象が強い街ですが、商店街から一歩離れれば閑静な住宅街が広がっています。

過去には多くの文化人や政治家が住み、現在も「大田黒公園」周辺を中心に多くの大邸宅が軒を連ねています。そんな荻窪は「本の街」「クラシック音楽の街」としても知られるなど、文化的な側面が強い街でもあります。

都心への近さと、街としての便利さ、良好な住環境のバランスが取れた街、それが荻窪の特徴といえるでしょう。

 

著名人に愛された、伝統ある閑静な住宅地 
国指定史跡の「荻外荘」(てきがいそう)

1891(明治24)年に開業したJR「荻窪」駅を中心に、住宅街としての歴史を重ねてきた荻窪界隈は、 かつては東京都心から程近い別荘街として「西の鎌倉、東の荻窪」と称されるほどの人気を誇り、特に公爵・近衛文麿の別邸「荻外荘」の優美さは多くの人々に知られていました。

関東大震災以後、都心へのアクセスがよい荻窪には、学者や文化人などをはじめ多くの人々が移り住みました。特にこの地を終の棲家とした与謝野鉄幹・晶子夫妻や、『荻窪風土記』を記した井伏鱒二などは荻窪との関係が深い文化人として有名です。

エリアを代表する公園である「大田黒公園」も、音楽評論家・大田黒元雄氏の邸宅跡地を杉並区が日本庭園として整備したものであり、歴史ある住宅街としての荻窪の往時を偲ばせるスポットとなっています。 現在も「荻窪」駅周辺には閑静な住宅街が広がり、便利さと住環境とのバランスが取れた街として人気を集めています。

 

『元祖ラーメン激戦区の街・荻窪』
荻窪南口仲通り商店会

現在では、高田馬場や池袋・環七通り沿いなど「ラーメン激戦区」とよばれるエリアが都内にもたくさんありますが、少し前まではラーメン激戦区といえばここ、荻窪がまず第一に浮かんだことでしょう。戦後からのラーメン店が多く集まる荻窪は、1980年代初めごろからラーメン激戦区として注目を集めました。現在も多くの店がそれぞれ味に磨きをかけ、多くのラーメンファンを魅了しています。

荻窪を代表するラーメン店といえば「春木屋」と「二葉」でしょう。「春木屋」は1949(昭和24)年創業以来、しょうゆ味のオーソドックスな東京ラーメンの味を守り続けた名店です。かたや「二葉」のオープンは1983(昭和58)年と、老舗がひしめく荻窪では比較的新しい店ですが、煮干のダシが効いたコクのあるスープは多くのファンに支持されています。

そのほか、老舗の「丸長」や「丸信」、「手もみラーメン十八番」といった、ラーメン激戦区の名に恥じぬ名店が集中しています。

 

杉並区一のショッピングタウン
「荻窪」駅前の風景

JR中央線快速とJR中央線総武線各駅停車、そして東京メトロ丸ノ内線が利用できる「荻窪」駅は、多くの人々に利用されています。

なかでも東京メトロ丸ノ内線は「荻窪」が始発駅であるため、座って都心へ通勤することが可能です。「新宿三丁目」駅や「赤坂見附」駅、「霞ケ関」駅、「銀座」駅などへもダイレクトアクセスが可能なので、オフィス街へのアクセスや各線への乗り換えもスムーズです。

こうした利便性の高さから駅周辺は、杉並区内はもとよりJR中央線沿線でも有数のショッピングタウンとなっています。

昔ながらの元気な商店街が数多く残る杉並区には、実は大型の商業施設があまりなく、荻窪にある「ルミネ荻窪」と「荻窪タウンセブン」は区内では貴重な大型ショッピングセンターとして区民に親しまれています。

商店街も元気で、駅北口の「荻窪教会通り」や南口の「荻窪南口仲通り」には多くの商店が集まっており、昔ながらの店と新規店の両方の活気が楽しめます。そのほかファミリーレストランやファストフードといったチェーン系の店舗も一通り揃っており、買い物にはとても便利な街となっています。

 

『荻窪の二大スポット・ルミネとタウンセブン』
ルミネ荻窪

杉並区を代表するショッピングスポットである「ルミネ荻窪」と「荻窪タウンセブン」は、大きいだけの商業施設ではない、魅力あふれるラインナップとなっています。

「荻窪」駅に直結する駅ビル「ルミネ荻窪」では、ちょっぴり高級な雰囲気を楽しむことができます。「スピック&スパン」や「ガリャルダガランテ」といったファッションブランドや、雑貨の「PLAZA」など生活を彩るショップが集まっています。

また地下の食品フロアには高級スーパーの「ザ・ガーデン自由が丘」をはじめとして、チーズの専門店「チーズ王国」や惣菜の「RF1」、ブーランジュリーの「神戸屋キッチン」など、すこし贅沢な食卓を楽しむときにピッタリな店舗が揃っています。そのほか、「ユニクロ」なども入っており、利便性が高いショッピングスポットです。

かたや、ルミネと隣接する「荻窪タウンセブン」は、商店街を再開発してできたビルだけあって庶民的な店舗が集まっています。特に地下1階の生鮮品売り場には魚屋の「魚耕」や「東信水産」など多くの店舗があり、商店街を凝縮したような活気があふれています。

ビル内には核テナントとして「西友荻窪店」も入っているほか、「無印良品」など身近にあるとうれしい店舗がたくさん揃っています。

 

中央線沿線文化の一角
荻窪の街並み

「中央線カルチャー」といえば、中野や高円寺・吉祥寺などに目が集まりがちですが、荻窪にも独特な文化が根付いています。

まず荻窪には「本の街」という面があります。与謝野晶子や井伏鱒二といった文人の住んだ街という意味もありますが、神田や飯田橋などの出版社が多く集まるエリアへのアクセスがよいため、編集者や作家・イラストレーターなどが現在も多く住んでいます。それ故か荻窪には、「岩森書店」や「竹中書店」といった質の高い古書店が多く集まっています。

また「クラシック音楽の街」という側面もあるのが荻窪の特徴です。有名なクラシック喫茶の「ミニヨン」があったり、音楽評論家の大田黒元雄氏が住んでいたりするなど、元々クラシック文化が根付いていた荻窪ですが、現在では毎年「荻窪音楽祭」が開催されており、ますます文化の香り漂う街へと進化し続けています。

掲載日
2021/05/31

本記事は、(株)ココロマチ が情報収集し、作成したものです。記事の内容・情報に関しては、調査時点のもので変更の可能性があります。

このエリアの店舗不動産の購入や売却についてのご相談は、お気軽にスタッフまでお申し付けください
  • 野村の仲介荻窪センター
    0120-121-672(通話無料・携帯もOK)

    営業時間 : 9:30~18:10

    定休日 : 火曜日・水曜日

    店舗情報はこちら
このエリアのノムコムおすすめ!マンション
マンションデータPlus より
アトラス荻窪
中央線 「荻窪」駅
クラッシィハウス荻窪
中央線 「荻窪」駅
プラウド荻窪
中央線 「荻窪」駅