PRODUCED BY 野村不動産ソリューションズ

【千葉市美浜区】区全体が計画的に整備された、幕張新都心を擁する千葉市美浜区の防災対策

 
「千葉県立幕張海浜公園」の様子「千葉県立幕張海浜公園」の様子

美浜区は千葉市を構成する行政区の一つで、市内で最も西側に位置します。区の全域が埋め立てによって造成された土地で、計画的に整備された美しい街並み、充実した都市機能が特徴です。

区の南西側は東京湾に面しており、海浜部には「稲毛海浜公園」や「幕張海浜公園」といった公園があるほか、「いなげの浜」などの人工海浜が広がっています。

区の中央部には区役所などの行政施設のほか、「海浜ニュータウン」など大規模な住宅地が整備されています。南東部は工業地帯が形成されている一方で、多くの中高層マンションが立ち並ぶエリアもあります。

東京寄りの北西部は「幕張新都心」として広く知られるエリアです。日本を代表するコンベンション施設「幕張メッセ」を核に、「職・住・学・遊」のあらゆる機能が集積しています。

地震や気象などの災害・緊急情報をリアルタイムで提供する「千葉市防災ポータルサイト」
千葉市防災ポータルサイト千葉市防災ポータルサイト

千葉市防災ポータルサイト」は、災害情報・緊急情報を千葉市民向けに総合的かつリアルタイムに提供するウェブサイトです。千葉市内で発生した災害に関する緊急情報や、気象情報・地震情報、避難情報、開設されている避難所やその混雑状況などの情報がここに集約され、災害時の情報収集に役立ちます。

ここでは「千葉市防災マップ」も見ることができます。避難所などの防災関連施設の位置、土砂災害警戒区域等、雨量・水位などの観測情報のほか、気象コンテンツとして大雨警報(土砂災害・浸水害)の危険度や洪水警報の危険度分布などもマップに表示されるようになっています。

関連サイトリンク集も充実しており、防災関連のさまざまな情報を収集したい時にとても便利です。

 

地震・風水害ハザードマップで災害リスクを把握しておこう

千葉市では、市民一人ひとりが身の回りの災害リスクをあらかじめ把握し、もしもの時にすぐに行動できるように、「千葉市地震・風水害ハザードマップ」(通称:WEB版ハザードマップ)を作成しています。

ここでは地震・津波・洪水・内水・高潮・土砂災害といった各種災害のハザードマップを閲覧できます。地震ハザードマップでは「千葉市直下地震」による想定震度や液状化危険度、建物被害予測などが、また洪水ハザードマップでは都川・小中川、村田川、鹿島川などの河川の氾濫による浸水リスク(深さ、継続時間)が確認できるようになっています。

複数の種類のマップを重ね合わせて表示できるほか、地図の拡大・縮小などの画面操作や住所検索機能により、目的地周辺を詳細に確認できて便利です。印刷機能により自分専用のハザードマップを作成することもできます。またスマートフォンでは、位置情報を取得して避難場所等までの距離を表示することもできます。

美浜区地震ハザードマップ(PDF版)美浜区地震ハザードマップ(PDF版)

広域的なマップを見たいという方は、PDF版のハザードマップも便利です。千葉市直下地震を想定した区ごとの「千葉市地震ハザードマップ」や、津波による浸水の恐れのある区域や津波避難ビルの位置を示した「千葉市津波ハザードマップ」があります。

このほか「千葉市土砂災害ハザードマップ」もありますが、美浜区には土砂災害(特別)警戒区域に指定されている箇所はありません。

なおPDF版は令和元年度以前に作成されたものなので、WEB版ハザードマップで最新の情報も確認しておくことをおすすめします。

 

万が一に備えた千葉市の津波対策
千葉市津波ハザードマップ(美浜区、花見川区周辺)千葉市津波ハザードマップ(美浜区、花見川区周辺)

2011(平成23)年の東日本大震災の教訓から、千葉市では津波対策にも力を入れています。県の津波想定によると、東京湾口に高さ10mの津波が来てから千葉市沿岸部に到達するまでは40~50分かかり、かつ最大津波高は3m未満に衰えるとされています。しかし想定を超えた自然災害が今後起こる可能性は否定できないことから、万が一に備えて準備をしておくことが暮らしの安心につながるといえます。

千葉市の津波避難の原則は「まず、高台へ避難」です。それが難しい場合は、近くの「津波避難ビル」へ避難します。ただし既に高台の地域に住んでいる、あるいはマンションの高層階に住んでいるなどの場合は、無理に津波避難ビルに行く必要はありません。

「津波避難ビル」は「避難所」とは異なり、東京湾内湾に津波警報や大津波警報が発表されている間だけ、一時的に避難者を受け入れる施設です。美浜区では、小中学校や高校など学校施設、新港清掃工場、綜警千葉ビル、地方卸売市場など計35カ所が「津波避難ビル」として指定されています。「WEB版ハザードマップ」でもその場所を確認できます。

 

楽しみながら防災を学べるユニークなイベントも

美浜区では公園などオープンスペースを有効に活用して、さまざまな防災イベントも開催されています。ここではこれまでに行われたユニークなイベントをいくつかご紹介します。

幕張新都心の中心にある「千葉県立幕張海浜公園」では、毎年「防災 そなえパークの日」が開催されています。これは東日本大震災の教訓を生かし、公園が緊急時に果たす役割や身の回りの備えを見直して「防災力」を高めよう、というイベントです。パトカーやポンプ車などの車両展示、防災グッズの紹介、起震車体験や初期消火体験、防災ワークショップなど、気軽に楽しく参加できる防災プログラムが豊富です。

幕張新都心の住宅地区(幕張ベイパーク)の中心にある「幕張3丁目公園」では、2022(令和4)年に「幕張ベイパーク防災DAY」と題した防災イベントが開催されました。防災マップの配布や防災クイズのほか、大学生による防災ワークショップ、ペット防災ワークショップ、子ども向けサバイバルワークショップなども開催され、大人も子どもも楽しみながら防災意識を高められるイベントとなりました。

幕張ベイパークではその前年にも「防災大運動会」というユニークなイベントが行われています。当日は街中の店舗や施設の協力のもと、体を動かしながら楽しく防災について学べる多彩なプログラムが繰り広げられ、街の飲食店によるオリジナル防災食の販売も行われました。

防災イベントの開催情報は「千葉市防災ポータルサイト」からも入手可能なので、今後のイベント開催予定をぜひチェックしてみてください。

このような自助・共助の意識を高めるイベント開催も含め、千葉市および美浜区では地域が一丸となり、防災力向上に向けてさまざまな取り組みが行われています。

掲載日
2024/01/23

本記事は、(株)ココロマチ が情報収集し、作成したものです。記事の内容・情報に関しては、調査時点のもので変更の可能性があります。

このエリアの店舗不動産の購入や売却についてのご相談は、お気軽にスタッフまでお申し付けください
  • 野村の仲介津田沼センター
    0120-952-884(通話無料・携帯もOK)

    営業時間 : 9:30~18:10

    定休日 : 火曜日・水曜日

    店舗情報はこちら
このエリアのノムコムおすすめ!マンション
マンションデータPlus より
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
京葉線 「検見川浜」駅
ミハマシティ検見川浜 1街区
京葉線 「検見川浜」駅
レーベン検見川浜グランヴァルディ
京葉線 「検見川浜」駅
エクセレントシティ稲毛海岸駅前
京葉線 「稲毛海岸」駅