PRODUCED BY 野村不動産ソリューションズ

【国立・小金井】文教地区の緑が演出する、中央線沿線を代表する高級住宅街

 
小金井公園小金井公園

JR中央線の「武蔵小金井」駅から「国立」駅にかけてのこのエリアは、一橋大学や武蔵野美術大学をはじめとした教育機関が集中する一大文教エリアとして知られています。また「国分寺崖線」周辺には緑のスポットや湧水が多く、自然豊かな印象を受けます。

そんな環境に位置するこのエリアには良好な住宅地が広がっています。特に「国立」駅南口に広がる「国立学園都市」として開発されたエリアは、多摩地区では有数の高級住宅街として知られています。

また音楽や喫茶店文化をはじめ、独特なカルチャーシーンを形成している点も面白いところです。

 

一橋大学キャンパスを中心に発展した高級住宅街・国立
国立駅

一橋大学を中心とした「国立」駅の南側一帯は、中央線有数の高級住宅街として知られています。ここはかつて西武グループの中核企業の一つだった「箱根土地」によって開発された、戦前から続く伝統的な計画都市です。

高等教育施設と住宅地を一体的に開発することで良好な住環境の形成を目的とした「学園都市」構想は、西武グループの創始者・堤康次郎氏によって発想されました。小平学園や大泉学園と並びその代表例である「国立学園都市」は、1920年代より開発が始まり、1926(大正15)年の「国立」駅開業と宅地の分譲開始によって加速しました。

翌1927(昭和2)年には東京商科大学(現・一橋大学)の誘致に成功し、構想通りの良好な住宅街が形成されました。ドイツの学園都市・ゲッティンゲンをモデルとしたとされるだけあり、その美しさはどこかヨーロッパ風です。

現在では、西欧風の情緒あふれる一橋大学キャンパスを中心に、緑豊かな閑静な住宅街へと成熟を遂げました。高級スーパーマーケットの「紀ノ国屋」をはじめ、センスの良い店が充実しているのも特徴です。

ちなみに「国立」の名前は、「国分寺」と「立川」の間にあることから付けられたものですが、「この地から新しい国が立つ」という願いも込められていたそうです。

 

『桜の名所が至る所に点在する、小金井・国立』
大学通り国立大学通り

小金井市や国立市には、桜の名所として名高いスポットが点在しています。

その代表である「小金井公園」は、「日本さくら名所100選」にも選定された東京有数の桜の名所です。都立公園としては最大規模を誇る広々とした園内に、約1,400本もの桜が植えられており、「桜の園」などの花見スポットが充実しています。

その近くを通る五日市街道沿い、「玉川上水」の堤の桜並木も外せないスポットです。国の指定名勝になっている通称・小金井桜とよばれるこの並木は、1737(元文2)年頃に植えられたというヤマザクラが中心となっており、春には全長6kmにわたる桜のトンネルが出現します。

「国立」駅南口から延びる「国立大学通り」も、このエリアを代表する桜の名所として知られています。駅前広場や沿道には約200本もの桜が植えられており、広々とした通りに桜が咲き乱れる光景はまさに絶景です。

 

「音」が彩る文化都市としての国立
国立音楽大学 附属幼稚園国立音楽大学 附属幼稚園

「音楽の街・国立」として知られる国立市には、音楽に関するスポットが充実しており、それが国立の文化的生活をより豊かなものにしているといえるでしょう。過去には「国立音楽大学」があったため、音楽の街としての印象が強くなりました。現在も附属の幼稚園、中学校・高校が「国立」駅近くにあります。

市民の間にも音楽が浸透しているようで、「くにたち市民オーケストラ」など市民による音楽活動が盛んです。また、音楽スタジオや音楽教室のほか、ジャズ好きな大人が集うジャズバーや、クラシック音楽をゆったりと楽しめる喫茶店、ライブハウスなど、身近に音楽を楽しめる環境が整っているのも国立の魅力です。

 

『中央線カルチャーの奥座敷として、独特の文化を育むエリア』
ロージナ茶房ロージナ茶房

武蔵野美術大学など文化系の学生が多く集まる国分寺や国立には、個性の強い「中央線カルチャー」の影響を受けつつ、独特な文化が形成されています。

このエリアには、いわゆる「喫茶店文化」が根付いています。国立の「ロージナ茶房」や国分寺の「でんえん」など、昭和30年ごろから続く老舗喫茶が多いのも特徴的です。

武蔵野美術大学の玄関口、そして東京学芸大学の最寄駅である「国分寺」駅周辺は、若者が多く集まる学生街であり、まったりできるカフェや個性あふれるバーが集まります。また1970年代にはいわゆるヒッピー文化をリードする場所だったそうですが、現在もその名残をオーガニックにこだわった野菜料理の店やロック喫茶などで感じられます。

他にも、中古レコードショップやアンティーク・古道具など、中古のものを扱うエコなお店が多く、「モノを大事にする」文化が根付いていることをうかがわせます。

 

緑と湧き水に恵まれた「国分寺崖線」周辺のグリーンスポット
お鷹の道お鷹の道

多摩川の水の流れが作り上げた崖が連なる「国分寺崖線」は、最大で高低差20mに及び、あまりに傾斜が急だったため未整備のまま時代を経て、現在は緑のスポットとして保全が進んでいます。小金井から国立にかけてのエリアでは、JR中央線と平行するように東西に広がり、豊富な緑を残しています。

国分寺崖線と関連する代表的なスポットの一つが「国分寺」駅南口に広がる「殿ヶ谷戸庭園」です。三菱財閥創業家の別荘として使われたこの庭園は、国分寺崖線上に位置しており、起伏と湧水を組み合わせた伝統的な日本庭園となっています。秋には紅葉の名所として多くの人々が集います。

また、崖線の下にはたくさんの湧き水スポットが点在しています。その代表的なものが「お鷹の道・真姿の池湧水群」で、一帯は「武蔵国分寺公園」や「武蔵国分寺跡」と一体的に整備されているので、散策にも最適です。また「お鷹の道」周辺には農地が多く残されており、産直の新鮮な農産品が並ぶ無人販売所もあります。

こうした緑あふれる良好な住環境、街としての利便性、魅力的な独自のカルチャーなどが、このエリアが住宅地としても根強い人気を誇る理由なのでしょう。

掲載日
2022/06/24

本記事は、(株)ココロマチ が情報収集し、作成したものです。記事の内容・情報に関しては、調査時点のもので変更の可能性があります。

このエリアの店舗不動産の購入や売却についてのご相談は、お気軽にスタッフまでお申し付けください
  • 野村の仲介小金井センター
    0120-757-103(通話無料・携帯もOK)

    営業時間 : 9:30~18:10

    定休日 : 火曜日・水曜日

    店舗情報はこちら
  • 野村の仲介国立センター
    0120-941-583(通話無料・携帯もOK)

    営業時間 : 9:30~18:10

    定休日 : 火曜日・水曜日

    店舗情報はこちら
このエリアのノムコムおすすめ!マンション
マンションデータPlus より
ブランズ国立
中央線 「国立」駅
プラウド国立マークス
中央線 「国立」駅
ザ・パークハウス武蔵小金井
中央線 「武蔵小金井」駅
エアーズシティ
中央線 「武蔵小金井」駅
プラウドタワー武蔵小金井
中央線 「武蔵小金井」駅