収納・インテリア事例
【間取り変更】使わない和室を洋室に変更して“今のスタイル”で活用
-
今、和室を洋室に間取り変更される方が増えています
O様のお宅は、南に面したバルコニー側に和室があり、間仕切りの引戸を開放するとリビング・ダイニングから見える和室が中途半端な印象でした。
リビング・ダイニングとつないで広くしてしまうこともできましたが、洋室(寝室)としてお使い頂くプランをご提案。
朝は光の中で目覚めることができ、夜も日中の太陽の温かさが残る快適な寝室になりました。押入は、ウォークインクローゼットに変更して衣類や身の回りのものを収納できるため、とても便利になったそう。
布団の上げ下ろしも必要なく、バルコニーに面しているので布団干しもラクラクです。
今、和室を洋室に間取り変更される方が増えています
O様のお宅は、南に面したバルコニー側に和室があり、間仕切りの引戸を開放するとリビング・ダイニングから見える和室が中途半端な印象でした。
リビング・ダイニングとつないで広くしてしまうこともできましたが、洋室(寝室)としてお使い頂くプランをご提案。
朝は光の中で目覚めることができ、夜も日中の太陽の温かさが残る快適な寝室になりました。押入は、ウォークインクローゼットに変更して衣類や身の回りのものを収納できるため、とても便利になったそう。
布団の上げ下ろしも必要なく、バルコニーに面しているので布団干しもラクラクです。
Outline概要


所在地 | 神奈川県 |
---|---|
築年数 | 18年 |
こだわり条件 | ■和室を洋室(寝室)にする ■押入をウォークインクローゼットにする ■アクセントクロスでオシャレにする |