不動産サイト nomu.com > 不動産ニュース > 全国の中古マンションm2単価は上昇続く


全国の中古マンションm2単価は上昇続く
2025年05月15日

不動産流通推進センターは12日、全国の指定流通機構(レインズシステム)に4月に売買の成約報告があった既存住宅のデータを公表した。
全国で、中古マンションの成約価格は3992万円(前年同月比1.78%増)。成約m2単価は61.99万円(5.59%増)となり、59カ月連続で前年から上昇した。
成約件数は7303件(17.66%増)。一方、中古戸建ては成約価格が2626万円(1.09%減)と、6カ月ぶりの前年割れ。成約件数は5142件(35.21%増)。
中古マンションの成約価格は、首都圏の5103万円(0.16%増)や九州・沖縄の2771万円(13.43%増)など4エリアが前年より上昇した。
近畿圏の2976万円(2.30%減)や中部圏の2368万円(0.17%減)をはじめ6エリアが前年を下回った。成約件数は5エリアが前年と同数か前年超え。
中古戸建ては、成約価格が首都圏の3834万円(6.87%減)など5エリアが前年比で下落したが、成約件数は全10エリアで増加した。
(提供:日刊不動産経済通信)


- 4月のマンション市場動向・首都圏、発売は3.5%増の1006戸 (05/21)
- 4月のマンション市場動向・近畿圏、発売は25.0%増の1369戸 (05/21)
- 全国の中古マンションm2単価は上昇続く (05/15)
- フラット35、24年度の申請は約4万戸 (05/07)
- フラット35金利、8カ月ぶり下降 (05/02)