不動産サイト nomu.com > 不動産ニュース > 上期の中古マンション坪単価、首都圏3百万円台


上期の中古マンション坪単価、首都圏3百万円台
2022年09月02日

東京カンテイは22年上半期の中古マンションの相場坪単価をまとめた。首都圏の平均は前期比6.4%上昇の302.8万円と、300万円の大台に乗った。19期連続での上昇となり、21年上半期以降は6%以上の上昇を維持している。
東京都は4.8%上昇の357.0万円だった。東京23区は3.9%上昇の374.7万円で、上昇率は6%以上だった前期からやや鈍化したが、各区とも依然としてプラスは堅持している。
都心(515.0万円)が3.8%の上昇、城南・城西(372.8万円)が2.2%の上昇、城北・城東(285.1万円)が3.3%の上昇と、いずれも前期の上昇率を下回った。
周辺3県の政令指定都市の中では、さいたま市(236.3万円)が12.8%の大幅上昇となり、横浜市(243.4万円)の水準に迫った。
なお、相場価格は中古流通事例の価格に東京カンテイ独自の試算で、「4階・中住戸・南向き」に補正したものを用いている。
(提供:日刊不動産経済通信)


- 3月と24年度のマンション市場動向・首都圏 (04/22)
- 3月と24年度のマンション市場動向・近畿圏 (04/22)
- 売り物件成約、24年度は20万件を上回る (04/22)
- 首都圏の中古マンション成約価格、5千万円迫る (04/21)
- 中古マンションm2単価、全国で58カ月連続の上昇 (04/14)