

中古住宅の成約件数が前年より大幅増加
2024年12月12日

不動産流通推進センターは、11月に全国の指定流通機構(レインズシステム)に売買の成約報告があった既存住宅のデータを公表した。中古マンションの成約価格は3873万円(前年同月比3.12%増)だった。
8月の51カ月ぶりの前年割れ以降、9月は再上昇、10月は再下落とジグザグな動きが続いている。成約m2単価は59.28万円(3.95%増)と、前年超えが54カ月連続。成約件数は6220件(13.44%増)と2ケタ増だった。
中古戸建ては、成約価格が2586万円(2.74%増)と前年超えに転じた。成約件数は4101件(23.97%増)で大幅に増加した。
中古マンションの動向を地域別にみると、成約価格で首都圏は5099万円(6.61%増)のほか、中部圏の2505万円(7.56%増)など4エリアが前年を上回った。
一方、近畿圏の2976万円(1.03%減)や九州・沖縄の2327万円(6.02%減)など6エリアは前年より下回った。特に、北関東・甲信越の1926万円(20.02%減)や四国の1668万円(19.81%減)は大きな下落となった。
成約件数は、東北の108件(10.74%減)を除いて、首都圏の3137件(11.24%増)を始め9エリアが2ケタ増を記録。中でも、九州・沖縄は471件(32.68%増)で最も大幅な増加だった。
中古戸建ては地域別に、成約価格で首都圏の4053万円(4.30%増)、九州・沖縄の2059万円(8.54%増)を始め6エリアが前年より上昇。近畿圏の2209万円(4.25%減)など4エリアは前年割れだった。
成約件数は、中国の217件(7.96%増)を除いて9エリアが前年より2ケタ増。首都圏は1165件(31.05%増)と大きく増加した。
(提供:日刊不動産経済通信)


- 25年地価公示、4年連続で全国的に上昇 (03/19)
- 2月のマンション市場動向・首都圏、発売は2.4%減の1288戸 (03/19)
- 2月のマンション市場動向・近畿圏、発売は36.9%増の1450戸 (03/19)
- 全国の中古マンション成約価格は4千万円台続く (03/12)
- 首都圏で東京23区の中古マンションm2単価高水準 (03/11)