2019年6月時点の首都圏で"密度"が最も高い駅は都営新宿線「浜町」の136物件
ストック戸数1位は「勝どき」
物件数ランキング1位の「浜町」をはじめ、「人形町」「水天宮前」「馬喰横山」「東日本橋」と、日本橋の東側エリアの駅が上位を占めている。この30年の産業構造の変化により土地の流動化が進んだエリアで、東京駅からも近く、生活利便性が高い割には比較的リーズナブルな価格のエリアでもあり、なおかつ近年の都心回帰の傾向、1993年から始まった中央区の容積率緩和政策もあいまって、爆発的にマンション供給が増えたエリアでもある。「阪東橋」「入谷」「田原町」なども同様の傾向を見出すことができる。
戸数ランキング1位の都営地下鉄大江戸線「勝どき」は2000年に開業した新駅である。中央区の容積率規制緩和もあり、次々とタワーマンションが建設された。2位の「武蔵小杉」においては1989年にはわずか444戸であったマンション密度が、駅前の工場やグラウンドの再開発によって、相次いでタワーマンションが供給され、2019年にはストック戸数が9,010戸と、実に増加倍率20.3倍で一気に2位となった。
1位の「勝どき」、6位の「豊洲」、10位の「月島」は、再開発に伴うタワーマンション建設に加えて、東京メトロ有楽町線の延伸、都営地下鉄大江戸線の開業に伴う新駅効果もあり大幅に密度を高めている。
「浜町」駅周辺のマンション開発を年代別に見ると、1960年代は1物件、1970年代は8物件、1980年代は15物件1990年代は21物件、2000年代は42物件、2010年代は49物件と、年代を追うごとに物件数が増加している。
同じ都営地下鉄新宿線では「浜町」の隣駅「馬喰横山」までの駅間はわずか600メートルで、「東日本橋」はさらに近い。「人形町」や「水天宮前」も1㎞以内にあるため、このエリアの駅が上位に多い。
1989年6月以前に供給された物件(赤ドット)は多くが浜町公園の南東側に建築されていることが地図でわかる。
データについては無断で転載、利用することを禁じます。
物件を買う
物件を売る
エリア情報