ページ内を移動するためのリンクです

ここから本文です

子育て世代の住宅購入リアルボイス

住まいの購入を検討するときに「実際どうなの?」と気になるテーマについて、座談会を開催しました。ママたちのリアルな本音を紹介します!

vol.1 「新築マンション」vs「中古マンション」どっちがいいの?(1)

マンションを購入するうえで、誰もが考える永遠のテーマ「新築にするか?中古にするか?」。

そこで今回は、実際に新築マンション・中古マンションそれぞれを購入したママ4名、これから購入を考えているママ4名に「良かった点」「後悔は?」「なぜ中古なの?」などを座談会形式で意見交換をしていただきました。

Q.新築マンションを検討している方にお伺いします。なぜ「新築」で検討されていますか?

新築・中古検討中ももさん:
今だからこそ、耐震構造は新築の方がいいんじゃないかなって思います。あとは修繕などを考えても、新築の方がメンテナンスの負担が少なくて済むのでは、と思っています。
新築検討中Yさん:
私は潔癖症というわけではないのですが、掃除なども好きでできれば新しい方がいいなと思っています。

今の社宅も新築で入居したわけではないので、もともと誰かが住んでいたところに住むことにも慣れてはいるのですが、やっぱり大きなお金を出して買うのであれば真っ新な新築がいいと思います。

ただ立地面では、既に建っている中古の方が駅から近いなどいい場所に建っていることが多いことなどもあるので、絶対新築というわけではないですね。

新築・中古検討中ゆうたんママさん:
将来実家に住む可能性があるので、新築で買った方が売りやすいのでは、と考えています。

Q.中古マンションを検討している方にお伺いします。なぜ「中古」で検討されていますか?

新築・中古検討中ゆうたんママさん:
やっぱり値段が割安な点でしょうか。ただ、売る時のことまで考えると中古より新築なのかなとは思っています。
新築・中古検討中ももさん:
探しているエリアで、築10年以上経っても販売当初より値段が上がっている物件があります。

このエリアでこれ以上のものは建たないと評価されているのだなと思うと、このマンションに住みかえたいと思う理由になります。

なので、やっぱり検討する段階では中古も外せないと思っています。

中古検討中Mさん:
年代ごとに流行った間取りというのがあると思うんですよ。

最近は田の字型(玄関から廊下が延び、キッチンや浴室を中央に配置し、居室とリビングが田の字型に配された間取り)が多いと思うのですが、それだと将来子どもが大きくなってリビングを通らずに部屋に入ってしまうな、と思いました。

私が好きな間取りは、南側に部屋が多い間取りなのですが、その間取りは2002年頃に建てられた物件が多いようなんですね。

間取り優先で考えると中古がいいなと思っています。

新築検討中Yさん:
中古でこのマンションはいいなと思ったらインターネットや口コミで調べられますし、近所のお母さん経由で住んでいる方からの情報を聞くことができる点がいいでね。

実際の日当たりやどんな人が住んでいるかは知っておきたいです。そういう情報を事前に聞けるのが中古のいいところだと思います。

中古検討中Mさん
私自身は新築にそれほどメリットを感じていないのですが、食器洗浄機や床暖房などの設備は最新型を使っている新築マンションの方がいいと思います。

ただ一方、中古といってもどれくらい築年数が経っているかが問題で、例えば床暖房がついていない頃の物件はちょっとイヤですし、逆にそれ以降の物件であれば新築とあまり差はないのでは、と思っています。

Q.マンションを購入した方にお伺いします。
「新築」と「中古」を迷った方は、今の物件にした理由を教えてください。

新築購入済なおみさん:
リビングが広くて日当たりがいい物件を探していたのですが、それで中古となると築年数が30年などの物件にしか出会えませんでした。

将来的な物件価値が合わないように感じるものが多くて新築を何件か見ると、ディスポーザー、食器洗浄機、空調などの設備が新しく、防犯設備がしっかりしていてやっぱり新築がいいなと思いました。

あとは中庭、バーベキュー設備、菜園などもあり、環境がとてもよかったのです。中古の物件でも悩みましたが、最後は“ここだね!” というノリで新築に決めました。

主人の職場からも近くて都合がよかったですし、ここなら売ることになっても大丈夫だろうと。

中古購入済さやさん:
もともと中古マンションがいいと思っていたので30件くらい見学しました。気分転換に新築マンションも2、3件見てみましたが、新築は実物ではないのでモデルルームを見に行っても実際のイメージがうまく掴めませんでした。

色々な共用設備は魅力ですが、それは結局管理費に跳ね返っているし、新しい設備がよければ好きなものに変えればいいと考えていました。

実際に中古を買ってリフォームしましたが、リフォームの過程がとても楽しかったです。

できあがった時に“私のキッチン”という達成感も得られたので、中古マンションをリフォームする形で購入してよかったと思っています。

また、新築だと間取りや階数で販売価格の差が明確で、それがママや子供同士のコミュニケーションにも影響することやママ同士の序列につながると聞いたことがあるので、それは絶対にイヤだと思っていました。

中古だと一斉に販売される訳ではないので比較されることもなくなり値段は均一でなくなってますし、そういうことはあまり気にならないと思います。

今のマンションは近くに図書館などがあり、駅まで1分の立地も気にいっています。若い世代も団塊の世代も幅広く住んでいるので、人の目が防犯になっていると強く感じます。

中古購入済みどりさん:
やっぱり私も自宅をいくらで買ったかが周りに知られているのは、ちょっといやだなと思いますね。
新築購入済なおみさん:
私はもともと購入金額の違いなどをそんなに気にしていなかったのですが、主人に“この階に住んでいる人たちは世帯年収や家庭の雰囲気も大体一緒だと思うよ”と言われてからちょっと気になるようになりました。

うちは保育園なのであまり関係がないのですが、幼稚園ごとのグループがマンション内にあるみたいなので、ママ同士の序列があったり、そういうところを気にする方はいるとは思います。

中古購入済かめさん:
私は当初、一戸建て、新築マンション、中古マンションと幅広く探していたのですが、主人の父が一軒家に住んでいて、介護が必要になったときに2階に上がるために後ろから支えたりしなければならず、大変でした。

それを見てきたので、やっぱり階段のない生活、マンションがいいと思いました。

中古も新築も大型のマンションで探したのですが、それは大型の方が色々な共用設備が整っているからという理由で、今のところはそれでよかったと思っています。

マンション内のコミュニティもしっかりしているし、季節ごとに行事もあります。ちょっと気が早いかもしれませんが、将来、子どもに孫ができたら一緒に参加したいと今から考えています。

Q.何件くらい見て今の物件に決めましたか?

中古購入済かめさん:
新築・中古あわせて50~60件くらい見ました。3年くらい前からちょこちょこ見てはいたのですが、決めに入ったのは最後の半年間くらいです。
中古購入済みどりさん:
うちは決めたのがすごく早くて、中古で3件くらい見て2、3ヵ月で決めました。急に主人が“買う!”と言いだして…。

リーマンショック以降、年収が上がらず、“恐らく来年の年収が下がって、住宅ローンが借りにくくなるから、買えるうちに急いで買おう”という話になりました。

たまたま見た今のところが、眺望がとてもよく、 “眺望いいね”というだけで決めてしまいました。子どもの幼稚園はすでに決まっていたのですが、通える範囲でしたし、条件もそろっていました。

ただ、一生そこに住むつもりで買ったわけではなく、いずれは売却することも考えていました。

買った時にはすでに築10年だったのですが、新築販売時からあまり値段が変わっていなかったので、10年後に売ってもあまり価値が下がらないのではないかと思いました。

また、その時はまだ決まっていなかったのですが、“オリンピックが来る!”と信じていたので、これから2020年までは人気の上がるエリアだと予想しています。

中古購入済さやさん:
2年くらい探して、新築マンションは2、3件、中古は50件くらい見ました。

探していた物件のチラシが入ってきた時に“出た!”という感じで、すぐに出張中の主人に“週末に見に行くから”と電話をしました。

本当に物件は出会いですよね。

座談会参加メンバー

マンション購入検討中のママたち

新築・中古検討中ももさん

ご夫婦、7歳の息子さん、4歳の娘さんの4人家族。大田区在住。

新築・中古検討中ゆうたん
ママさん

ご夫婦、5歳と7カ月の息子さんの4人家族。上尾市在住。

中古検討中Mさん

ご夫婦、1歳の息子さんの3人家族。練馬区在住。

新築検討中Yさん

ご夫婦、5歳の息子さんの3人家族。中野区在住。

マンション購入済みのママたち

新築購入済なおみさん

ご夫婦、5歳の息子さんの3人家族。北区在住。

中古購入済さやさん

ご夫婦、2歳の娘さんの3人家族。江東区在住。

中古購入済みどりさん

ご夫婦、5歳の息子さんの3人家族。江東区在住。

中古購入済かめさん

ご夫婦、高校2年生の娘さんの3人家族。大田区在住。

ノムコム with Kids おすすめの記事

「子育てとマイホーム」

子どもにやさしい住いとは?

詳しく見る

「子育てするならこんな街?」

自治体別の「子育てのしやすさ」が知りたい!

詳しく見る

「子育てするならこんな街?」

子育てにおすすめのエリア特集

詳しく見る

「知りたいお金のこと」

住宅購入に必要なお金って?

詳しく見る

ここからフッター情報です

PAGE TOP