ノムコム60→ > 相続・贈与 > 相続税の知識 > 債務の利用による方法

相続税対策債務の利用による方法

 相続税の課説財産の計算では、被相続人が有していた借金などの債務は、課税価額から控除されます。このため、一定の債務を有効に利用し、相続税の軽減に役立てる方法が考えられます。

 例えば、借金で建物を建築し賃貸することで、その賃貸建物の評価額から債務そのものの金額が控除されることになり、この差額は、ほかの相続財産の減額にも有利にはたらきます。

 この節税対策を行う場合には、事前にしっかり検討しておく必要があります。不動産賃貸事業を行うということになりますので、入居率が下がってしまうことや、借り入れを行うので、将来にわたって返済可能かどうか、また、該当不動産のメンテナンス計画や不動産管理会社との契約等、節税対策だけでなく賃貸業として今後事業を行っていけるかどうかを十分に検討してから実施することとなります。

関連リンク

相続税を減らす生前の不動産対策コラム

不動産を絡めた相続・贈与対策について

不動産活用&相続コンシェルジュ
無料相談はこちらから

<相続・贈与の内容について>

本コンテンツの内容は、2024年4月1日現在施行されている法令に基づき作成しました。
ご利用の際は、税理士・税務署等、適切な専門家にご確認のうえ判断いただくようお願いします。