2009年からの住宅ローン減税はどうなる?
2009年01月06日
与党による税制改正大綱が発表され、一番の目玉として住宅ローン減税の大幅拡充が組み込まれました。
2008年入居まで、という触れ込みで続いてきた住宅ローン減税。景気が順調に回復すれば、延長はなかったと思われますが、急激な景気悪化も受けて、2009年入居分からは拡充して継続される予定です。
2008年入居まで、という触れ込みで続いてきた住宅ローン減税。景気が順調に回復すれば、延長はなかったと思われますが、急激な景気悪化も受けて、2009年入居分からは拡充して継続される予定です。
注) 下記は、2008年12月に発表された与党の税制改正大綱より作成しています。正式には、2009年春頃、国会通過後に決定となります。
2008年の住宅ローン減税
2008年に入居した人が受けられる住宅ローン減税は、次のような内容となっていました。
入居年 | 対象となる年末残高の限度額 | 控除率 | 最高控除額 (累計) |
---|---|---|---|
2008年 | 2,000万円 | (10年間控除の場合) 1~6年目 1.0% 7~10年目 0.5% |
160万円 |
(15年間控除の場合) 1~10年目 0.6% 11~15年目 0.4% |
160万円 |
対象となるのは2,000万円が限度、かつ、控除率も7年目からは0.5%となるため、最高でも控除額の累計は160万円というものでした。なお、2007年、2008年入居の場合には、住民税からの控除はできないため、所得税が少なく、控除しきれない場合には、控除期間15年を選択することも可能です。この場合の控除率は異なりますが、最高控除額は同じく160万円となります。
2009年からの住宅ローン減税の内容は?
一般住宅の場合
2009年から2013年の間に入居した住宅にかかる住宅ローンについて、10年間、年末の住宅ローン残高の1.0%が所得税から控除されます。対象となる年末住宅ローン残高が、入居年によって異なります。
入居年 | 対象となる年末残高の限度額 | 控除率 | 最高控除額 (累計) |
---|---|---|---|
2009~2010年 | 5,000万円 | 1.0% | 500万円 |
2011年 | 4,000万円 | 1.0% | 400万円 |
2012年 | 3,000万円 | 1.0% | 300万円 |
2013年 | 2,000万円 | 1.0% | 200万円 |
長期優良住宅の場合
耐震性、省エネ性能が高く、耐久性にすぐれ、一般の住宅よりも寿命が長い長期優良住宅(長期優良住宅の普及の促進に関する法律で規定されている)の場合には、10年間で最高600万円の控除が受けられます。控除率は、居住年によって下記のとおり異なります。
入居年 | 対象となる年末残高の限度額 | 控除率 | 最高控除額 (累計) |
---|---|---|---|
2009~2011年 | 5,000万円 | 1.2% | 600万円 |
2012年 | 4,000万円 | 1.0% | 400万円 |
2013年 | 3,000万円 | 1.0% | 300万円 |
執筆者:高田 晶子(たかだ あきこ)
株式会社マネーライフナビ取締役。
ファイナンシャルプランナー(一級FP技能士)、宅地建物取引主任者、信託銀行不動産部勤務、 不動産コンサルティング会社を経て、1996年にFPとして独立、2010年より現職。 家計全般、保険の見直し、住宅購入など個人向け相談を中心に、 執筆、マネーセミナー、マネーコンテンツの制作等を行う。
連載バックナンバー高田先生に聞く!住宅購入マネー事情
- 2014/05/07
- 2014/04/02
- 2014/03/05
- 2014/02/05
- 2014/01/08
本コラムは、執筆者の知識や経験に基づいた解説を中心に、分かりやすい情報を提供するよう努めております。掲載内容については執筆時点の税制や法律に基づいて記載しているもので、弊社が保証するものではございません。
住宅ローン新着コラム
-
毎月の返済額、返済総額、借り換え、賃貸とマイホームの比較、
繰上げ返済額をシミュレート。
住宅ローンの知識
提供:イー・ローン
2024年11月05日 現在
提供:イー・ローン