ページ内を移動するためのリンクです

ここから本文です

色育

「色育」で子どもとコミュニケーション!

毎日の生活で「色」を使って子どもとのコミュニケーションを増やす工夫を紹介します。

学びながら色育

子どもには毎日なにかしらの学びがあります。楽しい学びもあれば辛い学びもあるでしょう。色育は「集中力」「想像力」「コミュニケーション力」を色で楽しく育てるプログラムです。何かを学びながら色育で3つのチカラを育てられたら一石二鳥ですね。

信号や性別を表す色はなぜ赤と青?

みなさんが毎日見ている信号の「赤と青」。
子どもに「なぜ赤と青なのか」聞かれたときなんと言って説明していますか。
色彩言語で赤は「動」、青は「静」、つまり信号とは逆の意味合いを持つのですが、信号の場合の赤は「絶対に止まりましょう」、青は「安心して進めますよ」と説明していると思います。実際に子どもに聞くと、赤は危険、青はOK!というイメージがあるようです。
信号のような大事なことを説明するときには、色のイメージを伝えたり、わかりやすい言葉や表現をすると理解しやすいと思います。

ことばを学びながら色育

以前のコラムにも書きましたが、子どもが言葉を学ぶのにも色を活用するのはとても簡単で有効ですね。
普段の生活や絵本の読み聞かせのときなどにも、「空が青いね」「夕日がオレンジだね」「ピンクはかわいいね」など言葉を覚えるのにも色を組み合わせた会話をすると想像力が膨らみますし、語彙も増やせます。

英語で色育

知らない国に行っても蛇口の赤と青を見ればどちらからお湯が出るかわかりますよね。暖色寒色などによる色彩心理の「共感覚」は世界共通です。
色育絵本「みてみて。」の補色残像体験は世界中の人が楽しめる内容です。ですから絵本のすべてのページに英語表記がされています。現在、都内の英語保育園でも色育講座を担当させていただいておりますが、絵本に書いてある英語はママにも子どもにもわかりやすくシンプルで、色と英語を同時に楽しめるものになっています。子どもと英語を楽しみたいときにも色の名前なら簡単に言えますよね。

歴史でも色育

たとえば平安時代と江戸時代では、人々の着物に使われていた生地の色や流行りの色が違います。戦国時代は何色をイメージしますか?武将による国取り合戦で流れる血の赤でしょうか、千利休による侘び寂びの鼠色や深緑でしょうか。なぜ時代によって流行色が違うのでしょうか。そんなことを想像しながら歴史について学ぶのも面白いですよね。

理科でも色育

虹が7色に分かれていることを発見したのはニュートンという科学者です。彼が発見したスペクトル(色の帯)について調べるのも面白いです。光について学ぶというのはとても奥が深く、そこには必ず色が登場します。なぜ虹の順番は赤から始まり紫で終わるのでしょうか。調べると楽しいですよ。

お受験にも色育

色育で楽しく育てる「集中力」「想像力」「コミュニケーション力」。お受験にもこの3つのチカラは必要です。日々の生活の中を通して親子で楽しくトレーニングできたらいいですよね。小学校のお受験に四季に関わる問題が出ることがあります。たとえば「季節の色」をイメージするができれば、その季節を代表する植物や食べ物、行事などを簡単に思い浮かべることができると思います。
絵を描いたり工作をしたりするときに色を使うことも多いと思いますが、日頃から沢山の色を使って想像力豊かな子どもに育てたいですね。

勉強部屋にオススメの色

最後にママたちから質問が多い、「勉強がはかどる部屋の色」についてもお話します。
幼少期は楽しいイメージの明るくカラフルな色を使って情操豊かな心を育てられるような色使いがいいと思いますが、小学生になって勉強してほしいと思ったらあまりカラフルにせず、落ち着いて集中できるような青やリフレッシュできる黄緑や緑などをオススメします。女子ならばいつでもやさしい気分でいられるピンクやラベンダーなどもいいですね。部屋の壁や天井の色を変えるのはさすがに難しいですが、部屋の中で大きい面積を占めるカーテンやベッドカバー、ラグなどでも効果的ですよ。

色を生活に取り入れることで、子どもはもちろん大人も色に癒されたり元気づけられたりしながら楽しい毎日を過ごせたらいいな、と思います。
みなさんも子どもと一緒に色を味方につけて毎日を楽しんでくださいね。

ビバ色育!!

中村恭子 (なかむらきょうこ)

一般社団法人 日本色育推進会 色育シニアインストラクター

東京初の色育インストラクターとして、色育アドバイザーを多数養成、東京色育会を自主運営。都内での色育講座やママフェス等のイベントに出展し、色育アドバイザーの「色育の種まき活動」を精力的にサポート。3人家族、1児(男)の母。趣味は歴史旅と子供と一緒に空手やサッカーを楽しむこと。

Blog:
「色育インストラクター中村恭子のリアル色育ブログ」
http://ameblo.jp/flow1619/

ここからフッター情報です

PAGE TOP