ページ内を移動するためのリンクです

ここから本文です

キッズパーティ

世界にひとつだけ!素敵で簡単「キッズパーティーデコレーション」

子どもと一緒に楽しめる、ちょっとの工夫で可愛くデコレーションする「パーティー」演出ワザを紹介します。

おうちで素敵に!ハロウィンパーティー[2]

今回はおうちハロウィンパーティーのご提案です。
100円ショップでハロウィンデコレーションはある程度揃いますが、毎年似たような色やデザインばかりになりがち。そこで、ちょっとした工夫で、とってもおしゃれになり、ゲストに喜んでもらえるアイデアをご紹介します。

簡単に作れるおしゃれなオリジナルハロウィンバルーン

100円ショップなどで白いバルーンを購入し、膨らまします。次に、黒い画用紙に鉛筆でハロウィンキャラクターを書き、はさみでカット。それを両面テープで白い風船につけるだけです。簡単な上楽しい作業なので、親子やお友だち同士で楽しみながら作れます。

今回は、魔女、魔女の足、猫で作りました。
他には、おばけ、かぼちゃ、ほうきなどもかわいいですね。

<用意するもの>
・バルーン(白)5 ~ 10個程度
・黒い画用紙 1 ~ 2枚
・鉛筆
・はさみ
・両面テープ

大きなくもの巣で雰囲気を盛り上げて

この大きなくもの巣は、いったい何でできていると思いますか?
実は、黒いビニール袋なんです。黒いビニール袋の大きさによって、くもの巣のサイズも小さいものから大きいものまで自由自在。折って切るだけ。とても簡単なのでぜひ作ってみてください。

まず、黒いビニール袋の3つの端をカットし、2枚の正方形にして、1枚ずつ折っていきます。まず、斜めに角を合わせて三角を作ります。さらに角を合わせて三角形を作ります。

端っこをクリップで数か所留めて、三角形の斜めの辺から1センチ程度の長方形を切り落とします。1~2cm開けて、また長方形を切り落とします。

これを繰り返し、開いて完成です。

何個も小さめのものを作り、窓や玄関に飾ってもいいですね。
ハロウィンムードが盛り上がります。

<用意するもの>
・黒いビニール袋 1枚
・はさみ
・クリップ

くすっと笑えてかわいい、おばけキャンドルホルダー

100円ショップで売っているガラスのキャンドルホルダーをひと工夫して、ハロウィン仕様にしてしまいます。

キャンドルホルダーに、両面テープを所々に貼った包帯を巻きつけていきます。
わざとまっすぐだけではなく、斜め巻きにもしてください。そうすると、よりリアルな感じに仕上がります。目玉を両面テープで付けてでき上がり。

目玉の距離は広くても、離れていてもおもしろいです。個性的なお化けを作ってみてくださいね。

昼間にパーティーを開催する場合でも、キャンドルをつけておくとちょっと明るくなり雰囲気がでます。

また、夕方からもしくは夜のハロウィンパーティーの場合はぜひ、キャンドルを灯してください。ハロウィンらしさが倍増します。小さなお子さんにも「炎は熱い」ということを教えれば、触らなくなるものです。

<用意するもの>
・包帯 約40cm
・キャンドルホルダー 2個
・ぬいぐるみ用の目玉 4個
・はさみ
・両面テープ

ほうきのお菓子バッグでキュートに

市販のお菓子バックはどれも同じようなもので、見飽きてつまらない、という方は、ユニークなバッグを作ってみましょう。

茶の袋の口の部分から、下を5cmほど残し、1~1.5cm間隔ではさみで細くカットしていきます。

茶の袋の中に、お菓子を入れてセロテープなどで閉じたビニール袋をセットし、茶の袋をリボンでまとめ、札をつけます。枝かストローを挿してでき上がりです。

玄関や棚、テーブルに飾っておくと、ハロウィンデコレーションになります。
ゲストが帰る前にお渡しすればいいので、パーティー中は飾っておくといいですね。

<材料>
・茶クラフト紙ペーパーバッグ
(手提げではないもの・または手提げであれば手提げ部分カット) 人数分
・ビニール袋(10cm × 16 cmぐらいのもの) 人数分
・リボン 1種類か2種類 30 ~ 40cm×人数分
・枝、もしくはストロー 人数分
・Trick or treat 札
(市販のもの・または手書きやパソコンなどで作成)人数分
・はさみ

ハロウィンパーティー、いつから準備する?

ガーランドやくもの巣、キャンドルやこうもりクリップといったデコレーションは、お部屋の装飾になります。10月に入ったら時間をみつけて少しずつ用意してお部屋に飾り、ハロウィン本番の10月31日に向けての雰囲気作りをしましょう。

今回のハロウィン、いかがでしたか?

日本では、ハロウィンのデコレーション・飾りつけといえば、ご家庭でも、お店などでも、100円ショップなどで調達されることが多いようです。ですから、色やムードが似ているものが多いのです。

同じハロウィンでも、大人っぽいハロウィン、怖いハロウィン、グロテスクなハロウィン、モダンなハロウィン、エレガントなハロウィン・・・など、色々な種類のテーマでスタイリングができます。年によってテーマを決めて、毎年おうちで違ったハロウィンを楽しむのもいいですね。

今回ご紹介したものは、プチプライス&簡単にできるアレンジですので、ぜひ、トライしてみてください。

若林昌未 (わかばやしまさみ)

Ma Sa DECOR 代表取締役 ライフスタイルクリエーター・パーティスタイリングデコレーター

ロンドンの大学では美術・ファッションデザインを専攻し、帰国後はレディースファッションデザイナーとして働く。数年後にはクリエイティブディレクターに。コサージュデザインを手掛けたことにより、花に興味が沸き花の世界へ。フラワーデザイナーとしてショップで働いた後、ブライダル装飾、宴会装飾などを手掛ける。その後、結婚を機にインテリアの世界へ。インテリ アコーディネーターとして働く。
出産・子育てを経験しパーティを企画する機会が増え、パーティスタイリングに興味を持ち始める。
日本でも海外のように楽しいパーティを、そして毎日のちょっとした
工夫で楽しくなる、潤いのあるライフスタイルを提案している。

「Ma Sa DECORE(マーサデコール):http://www.ma-sadecor.com

ここからフッター情報です

PAGE TOP