ページ内を移動するためのリンクです

ここから本文です

キッズパーティ

世界にひとつだけ!素敵で簡単「キッズパーティーデコレーション」

子どもと一緒に楽しめる、ちょっとの工夫で可愛くデコレーションする「パーティー」演出ワザを紹介します。

さわやかな初夏のガーデンをイメージ!ヘルシーランチパーティー[1]

みなさんは初夏といえば何を思い浮かべますか?
眩しい光、青々としたグリーン、あたたかい日差し・・・

今回は"初夏にお庭で過ごすイメージ"のテーブルデコレーションをご提案します。

今回は、お子さん不在のシチュエーションです。幼稚園や学校、おけいこなどでお子さんがいない間に、ママたちだけでちょっと息抜きランチをしちゃいましょう。

いつものテーブルに少しの工夫でできる、難しいテクニックいらずの即席デコレーション、おうちにある食器等で簡単にできるおもてなしをお伝えします。

また、今回はお花ではなくグリーンを使います。「お花のアレンジって難しい。」「高くて毎回買ってられない」というママに特におススメです。グリーンはお花に比べて断然プチプラです。

ぜひ、ランチ会を開いてママ友たちを「おっ」と驚かせてみてください。

ナチュラルだけど少しモダンなカラーコーディネート

今回、メインカラーはグリーンを使います。そして、サブカラーはナチュラル感をイメージさせるベージュ。アクセントカラーは、引き締め効果のある白黒。さわやかでありながらモダンなテーブルコーディネートにしました。

カラーを決定づけるテーブルクロスは安く調達

テーブルクロスは、麻のベージュ色のものを使用しています。今回はザラホームで購入しました。ベージュやクリームや白色であれば、麻でなくても他の素材の生地でも大丈夫です。

日本では、自分の欲しい柄や素材のテーブルクロスを探すのは簡単ではありません。なので、前回ご紹介したように、生地屋さんでイメージに合う生地をテーブルクロス用に購入し、オリジナルテーブルクロスを用意するのが良いでしょう。

「裾始末が面倒で・・・」という方には、街のお直し屋さんがおすすめです。お店にもよりますが、裾始末の金額は、1,000 ~ 2,000円程度です。その際、テーブルクロスにしたいことをお店の方にお伝えください。裾始末の方法は生地の厚みなどにより変わりますので、お店の方のアドバイスを聞いて決めてください。ただ、生地によっては裾の始末が要らないものもあります。

普通の生地だと、生地巾150cmのものが1mほどあれば普通のテーブルに、4人掛けテーブルで2mあればいいのです。生地は約600 ~ 1,000円程度で購入できるので、それにお直し代が1,000円だとしても、合計約3,000円で、オリジナルテーブルクロスができます。

おススメのテーブルクロスの生地

生地屋さんでテーブルクロス用として売られている生地の多くは、撥水加工されているつるつるした生地です。この生地は、汚れをすぐふき取れるのが良いのですが、ナチュラルさやゴージャスさは出ません。テーブルクロス用の生地にこだわらず、テーマに合う素材の生地を探してみてください。

お子さんも一緒のパーティーでは、白いチュールをオリジナルクロスの上に置くコーディネートがお勧めです。チュールをかけるだけで、多少水や食べ物をこぼしても簡単にふき取れて、下の生地に染み込みません。しかも、ムードのあるふわっとしたイメージが作れるので、やわらかい雰囲気のテーブルコーディネートに最適です。キッズパーティや大人向けのテーブルコーディネート、その両方に使えます。

白いチュールは生地屋さんで購入します。白いチュールは、裾の始末をしなくて切りっぱなしで良い大変扱いやすい生地です。チュールを使用する場合は、長さをテーブルクロスより長くして、透け感を出したり裾を結んだりすると動きが出て綺麗でお洒落です。

プチプラ食器を素敵にコーディネート

高い食器を揃えるのは素敵です。でも、普段から気軽にコーディネートをいろいろ楽しみたいなら食器もプチプラがいいのではないでしょうか?

プチプラの食器でも白黒の配色コーディネートでモダンなイメージを作り上げることによって、安くて平凡なイメージを避けることができます。今回は遊び心をいれて、黒い大きなお皿に白い小さなお皿を置いたパターンと白い大きなお皿に黒い小さなお皿を置いたパターン、2パターンを組み合わせたアシンメトリーなコーディネートにしています。

<用意するもの>4人分
・大きいお皿 黒2枚、白2枚(イケアのDINERAプレート399円/枚、税込)
・小さいお皿 黒2枚、白2枚(イケアのDINERAサイドプレート199円/枚、税込)

グリーンのセンターアレンジでさわやかに

本来グリーンのアレンジは花瓶に入れたりオアシスに挿したりしますが、そうするとテクニックもいりますし時間もかかります。今回はグリーンをテーブルの上に置くだけなので、簡単にすぐでき、揃えるグリーンも少なくて済みます。

2 ~ 3時間のランチパーティーであれば、たいていのグリーンはお水に挿さなくても大丈夫です。ただし、3時間を超える場合は、途中でグリーンを花瓶に入れるようにしましょう。

グリーンは、お花屋さんにあるものから3、4種類程度選び、各3 ~ 5本ずつ購入してください。その際、大きめの葉っぱのものを必ず1種類は選ぶようにしてください。

今回使用した大きめの葉っぱのものはドラセナです。それ以外だと、ハラン、モンステラ、タニワタリも適しています。

まず、グリーンを置くセンターのラインを決め、大きい葉っぱのグリーンを端から等間隔に並べていきます。そして、そのドラセナの上にさらに他のグリーンを乗せていきます。

立体的に見せるため、所々ドラセナの葉の先端を根元へ向けて巻き込んでいくように丸めてホッチキスで止めていきます。

グリーンとグリーンの間が空かないように、アイビーなどライン状になっているグリーンを這わせると流れが出てお洒落です。アイビーは、テーブルから垂らしても素敵です。

<用意するもの>
・リキュウ草、ペパーミント、アイビー、ドラセナを各4本ずつ
・ホッチキス
・ハサミ

高度なテクニックは不要です。本当にただ置くだけで、テーブルは、あっと驚くぐらい華やぎます。

次回は、置くだけで簡単にできる大人っぽくてスペシャル感の出る演出、おもてなしフードをご紹介します。お楽しみに!

若林昌未 (わかばやしまさみ)

Ma Sa DECOR 代表取締役 ライフスタイルクリエーター・パーティスタイリングデコレーター

ロンドンの大学では美術・ファッションデザインを専攻し、帰国後はレディースファッションデザイナーとして働く。数年後にはクリエイティブディレクターに。コサージュデザインを手掛けたことにより、花に興味が沸き花の世界へ。フラワーデザイナーとしてショップで働いた後、ブライダル装飾、宴会装飾などを手掛ける。その後、結婚を機にインテリアの世界へ。インテリ アコーディネーターとして働く。
出産・子育てを経験しパーティを企画する機会が増え、パーティスタイリングに興味を持ち始める。
日本でも海外のように楽しいパーティを、そして毎日のちょっとした
工夫で楽しくなる、潤いのあるライフスタイルを提案している。

「Ma Sa DECORE(マーサデコール):http://www.ma-sadecor.com

ここからフッター情報です

PAGE TOP