ページ内を移動するためのリンクです

ここから本文です

キッズパーティ

世界にひとつだけ!素敵で簡単「キッズパーティーデコレーション」

子どもと一緒に楽しめる、ちょっとの工夫で可愛くデコレーションする「パーティー」演出ワザを紹介します。

さわやかな初夏のガーデンをイメージ!ヘルシーランチパーティー[2]

今回は、前回に引き続き、"初夏にお庭で過ごすイメージ"のテーブルデコレーションのアイデアをご紹介します。

大人の雰囲気を演出できるキャンドル

前回紹介したグリーンのアレンジができたら、その後にキャンドルを置いていきます。

今回は、2種類のキャンドルを使用しました。キャンドルは1種類で統一するのもいいですが、今回はあえてデザインが違うキャンドルを同じテーブルに置いてリズムを作っています。

ガラスの器は100円ショップの100円ショップのもので、白い器に入っているキャンドルはザラホームで購入した1,490円のものです。

プチプラなものの中にもちょっとだけ高価な小物を入れてうまく組み合わせると、予算を抑えながらもきちんとスペシャル感のある高級感のあるスタイリングにすることができます。

キャンドルは置くだけでアクセントになりますので、灯さなくてもコーディネートにはもってこいです。お部屋が暗めならキャンドルを灯してもいいですね。同じコーディネートでも雰囲気ががらっと変わります。照明やキャンドルで明るさを調整することは、パーティーデコレーションには欠かせない要素なのです。

<用意するもの>
・キャンドル 2個(ザラホームで購入)
・ガラスの器 2個(100円ショップで購入)
・ティーキャンドル 2個(100円ショップで9個入りのものを1セット購入)

ネームプレートでママ友をお出迎え

少しフォーマルでスペシャルなパーティーにしたい時は、ゲストの名前が書いたプレートを用意するとゲストの方に喜ばれます。ネームプレートのアイデアはこのコラムでも何個かご紹介してきましたが、今回ご紹介するのは最も簡単なネームプレートです。

黒い紙を9cm × 6cmに切り、長い辺を3cmの幅で三つ折りにします。三つ折りの中心の3cm幅のところに、白い色鉛筆で名前を書きます。それが前面にでるように、三角の形を作ります。両サイドをのりで接着すれば、でき上がりです。

<用意するもの>
・黒い厚手の紙(A4サイズ1枚で9人分作れます)
・白い色鉛筆または白いクレヨン
・ハサミ
・のり

ナプキンリングの代わりにリボンを活用

ナプキンの色はテーブルと同じベージュ系で揃えました。市販のナプキンリングがなくても、リボンを使えばいいアクセントになります。リボンは、ベージュにもモノトーンにも合うダークグレーで、高級感のあるグリッター付きのリボンを選びました。

ナプキンは、4つ折にして上部をさらに半分まで折り、リボンで結びます。リボンは長めに垂らすと流れが出てお洒落です。

<用意するもの>
・ナプキン 人数分
・リボン 約60cm × 人数分

バスケットでヘルシーなコーディネート

今回は、ヘルシーランチがテーマです。野菜スティックやパンといった、素材の味を楽しめるフードが似合います。野菜スティックやパン、おつまみは事前にテーブルに置いておくと、ゲストが来たらすぐにパーティーをスタートできます。メインのお肉はハーブなどを使ってオーブンで焼くだけにしておくと、開催する本人も椅子に座っておしゃべりを楽しむことができます。

大きいお皿の上に小さいお皿を置く「プレートオンプレート」のテクニックは、フードを綺麗に美味しく見せることができるのでおススメです。大きいお皿にパンやサンドイッチを置き、小さいお皿や小物入れにはディツプやソース、小さいスナック、クラッカー、チーズなどを入れるといいですね。

並べ方や置くものを工夫するだけで、一段と見栄えが良くなります。大きいバスケットの中にお皿やワイングラスを入れると、お庭でピクニックランチのようなワクワクする感じがしませんか?野菜スティックもグラスに入れてかごに入れましょう。

<用意するもの>
・大きいかご 1つ(ザラホームで購入)
・小さいかご 1つ(100円ショップで購入)

今回の初夏のガーデンをイメージしたヘルシーランチテーブルはいかがでしたか?

お気軽に、しかもプチプラで楽しむ要素が詰まったテーブルコーディネートでした。
ぜひ、お試しください。

若林昌未 (わかばやしまさみ)

Ma Sa DECOR 代表取締役 ライフスタイルクリエーター・パーティスタイリングデコレーター

ロンドンの大学では美術・ファッションデザインを専攻し、帰国後はレディースファッションデザイナーとして働く。数年後にはクリエイティブディレクターに。コサージュデザインを手掛けたことにより、花に興味が沸き花の世界へ。フラワーデザイナーとしてショップで働いた後、ブライダル装飾、宴会装飾などを手掛ける。その後、結婚を機にインテリアの世界へ。インテリ アコーディネーターとして働く。
出産・子育てを経験しパーティを企画する機会が増え、パーティスタイリングに興味を持ち始める。
日本でも海外のように楽しいパーティを、そして毎日のちょっとした
工夫で楽しくなる、潤いのあるライフスタイルを提案している。

「Ma Sa DECORE(マーサデコール):http://www.ma-sadecor.com

ここからフッター情報です

PAGE TOP