不動産投資家の実態に迫る!不動産投資に関する意識調査
第5回 不動産投資に関する意識調査
調査時期2013年5月21日(火)~5月26日(日)
不動産投資を行って「良かったと思う」の回答が81.8%、「後悔している」の回答はわずか2.3%
不動産投資を行っていることについて、良かったと思いますか。
不動産投資を行っていることについて、81.8%が「良かったと思う」と回答し、前回調査(2012年5月)に比べ13.4ポイント増加した。 一方で「後悔している」の回答は2.3%と前回より2.1ポイント減少した。「どちらとも言えない」の回答は15.9%。
不動産投資に対する、今後の中長期的な展望は?
投資用物件保有者の今後の中長期的な展望については、「投資用物件の買い増しを検討したい」が最も多く58.7%で 前回調査より3.0ポイント増加した。「買い替え(購入と売却による組み換え)を検討したい」は24.1%、「保有しつづけたい」は12.8%という結果となった。
保有している投資用物件の総投資額はいくらですか。
保有している投資用物件について、4割以上の方が、総投資額「1億円以上」と回答した。
不動産投資で、どれくらいの不動産収入(年間)を得ていますか。
不動産投資で得ている収入について、3割以上の方が年間「1,000万円以上」と回答した。
投資用物件保有者のプロフィール
- 調査結果1 不動産投資マーケットについて(買い時感、不動産価格動向など)
- 調査結果2 不動産投資マインドについて(アベノミクスによる投資意識の変化など)
- 調査結果3 投資用物件の保有者に対するアンケート
- 調査結果4 これからの購入意向について(これから有望だと思うエリアなど)
- 調査時期 2013年5月21日(火)~5月26日(日)
- 調査対象 投資用不動産サイト「ノムコム・プロ」会員 (会員数 約17,000人 ※2013年5月時点)
- 有効回答数 652 人(投資用物件の保有者:390 人、非保有者:262 人)
- 調査方法 インターネット上でのアンケート回答
- ※本アンケートを転載したい、複写したい等、ご利用に関するお問い合わせは、野村不動産ソリューションズ経営企画室へお願いします。
この調査はニュースリリース(PDFファイル)でもご覧いただけます。
PDFをご覧いただくためには、Adobe社の最新の 「Acrobat Reader」 が必要です。
最新Adobe Readerは左のアイコンを クリックしてダウンロードしてください。
- 第16回 不動産投資に関する意識調査 [ 2024年6月 ]
- 第15回 不動産投資に関する意識調査 [ 2023年6月 ]
- 第14回 不動産投資に関する意識調査 [ 2022年6月 ]
- 第13回 不動産投資に関する意識調査 [ 2021年6月 ]
- 第12回 不動産投資に関する意識調査 [ 2020年6月 ]
- 第11回 不動産投資に関する意識調査 [ 2019年6月 ]
- 第10回 不動産投資に関する意識調査 [ 2018年5月 ]
- 第9回 不動産投資に関する意識調査 [ 2017年5月 ]
- 第8回 不動産投資に関する意識調査 [ 2016年5月 ]
- 第7回 不動産投資に関する意識調査 [ 2015年5月 ]
- 第6回 不動産投資に関する意識調査 [ 2014年5月 ]
- 第5回 不動産投資に関する意識調査 [ 2013年5月 ]
- 第4回 不動産投資に関する意識調査 [ 2012年5月 ]
- 第3回 不動産投資に関する意識調査 [ 2011年5月 ]
- 第2回 不動産投資に関する意識調査 [ 2010年5月 ]
- 第1回 不動産投資に関する意識調査 [ 2009年6月 ]